最終更新日2022年07月27日
法人番号2010701012175
証券番号3853
平野洋一郎(1963年08月25日)。1983年、有限会社キャリーラボ入社。1987年、ロータス株式会社入社(現日本IBM株式会社)。1998年、アステリア株式会社設立代表取締役社長(現任)。2004年、Infoteria Corporation USA,Inc .Director 。2012年、亜思塔(杭州)信息科技有限公司董事(現任)。2012年、Extentech Inc .(現Asteria Vision Fund Inc .)Director (現任)亜思塔(上海)貿易有限公司董事(現任)。2012年、Asteria Technology Pte .Ltd .Director (現任)。2014年、This Place Limited Director (現任)。2017年、Gorilla Technology Inc .社外取締役(現任)。
北原淑行(1962年10月27日)。1988年、日本デジタルイクイップメント株式会社入社(現日本ヒューレット・パッカード株式会社)。1990年、キヤノン株式会社入社。1991年、ロータス株式会社入社(現日本IBМ株式会社)。1998年、アステリア株式会社設立常務取締役。2001年、同社取締役副社長。2004年、Infoteria Corporation USA,Inc .Director 。2012年、亜思塔(杭州)信息科技有限公司董事(現任)。2012年、Extentech Inc .(現Asteria Vision Fund Inc .)Director (現任)。2012年、亜思塔(上海)貿易有限公司董事(現任)。2014年、Asteria Technology Pte .Ltd .Director (現任)。2015年、同社執行役員副社長(現任)。2016年、同社最高技術責任者(現任)。2017年、This Place Limited Director (現任)。2019年、同社取締役副社長(現任)。
五味廣文(1949年05月13日)。1972年、大蔵省入省。2001年、金融庁検査局長。2002年、金融庁監督局長。2004年、金融庁長官。2007年、金融庁離職。2009年、株式会社プライスウォーターハウスクーパース総合研究所理事長。2009年、青山学院大学特別招聘教授(現任)。2014年、西村あさひ法律事務所顧問。2015年、ボストンコンサルティンググループシニア・アドバイザー。2015年、アイダエンジニアリング株式会社社外取締役(現任)。2016年、アステリア株式会社社外取締役(現任)。2016年、株式会社ミロク情報サービス社外取締役(現任)。2017年、SBIホールディングス株式会社社外取締役。2019年、株式会社ZUU社外取締役(現任)。2020年、株式会社福島銀行社外取締役。2022年、株式会社新生銀行取締役会長(現任)。
AnisUzzaman(1975年09月12日)。2001年、IBMCorporation -Cadence Design Systems 入社。2011年、Pegasus Tech Ventures General Partner CEO(現任)。2013年、Lark Technologies 社外取締役(現任)。2013年、Techin Asia 社外取締役(現任)。2013年、KiiInc.社外取締役。2014年、Jetlore社外取締役。2014年、アステリア株式会社社外取締役(現任)。2015年、IANDC-Cruise 社外取締役。2015年、Afero社外取締役。2015年、株式会社ZUU社外取締役。2016年、Startup World Cup 会長(現任)。2016年、Affectiva社外取締役。2017年、Blue Frog Robotics 社外取締役(現任)。2020年、Abivin Singapore Pte Ltd .社外取締役(現任)。2021年、ペガサス・テック・ホールディングス株式会社代表取締役(現任)。
時岡真理子(1979年07月29日)。2002年、日本オラクル株式会社入社。2010年、Quipper Limited Co -founderCOO。2013年、East Meet East Inc Founder CEO(現任)。2019年、アステリア株式会社社外取締役(現任)。2022年、株式会社デジタルホールディングス社外取締役(現任)。
髙野善晴(1953年03月07日)。1975年、住友商事株式会社入社。2008年、住友商事株式会社理事。2013年、SCSK株式会社入社。2013年、SCSK株式会社常任監査役。2016年、SCSK株式会社取締役(監査等委員)。2019年、アステリア株式会社社外監査役(現任)。2021年、ペガサス・テック・ホールディングス株式会社社外監査役(現任)。
赤松万也(1955年07月23日)。1978年、日本電気株式会社入社。2005年、同社監査役室長。2011年、NECソフト株式会社(現NECソリューションイノベータ株式会社)入社常勤監査役。2015年、アステリア株式会社社外監査役(現任)。2019年、株式会社イーブックイニシアティブジャパン社外監査役(現任)。
長崎玲(1973年12月08日)。2002年、第二東京弁護士会登録。2002年、あさひ狛法律事務所(現西村あさひ法律事務所)。2007年、デイビス・ライト・トレメイン法律事務所。2008年、ニューヨーク州弁護士登録。2013年、シティユーワ法律事務所。2019年、アステリア株式会社社外監査役(現任)。
2008 | |
---|---|
company
300億円
|
company
|
|
---|---|
40%
|
company
|
|
---|---|
40%
|
company300人
|
日経平均株価や日経225先物、日経225オプションの分析ソフトウェアの販売などを行う。また、 放射線測定機器や玩具製品および模型の販売も手掛ける。
業務の自動化やデータ連携基盤およびクラウド連携などを提供するソフトウェア「ASTERIA Warp」の開発・販売・サポートを行う。また、IoT統合ソフトウ...
内視鏡超音波所見入力システムや患者画像管理および電子カルテ連携ソフトウェアなど、医療用のソフトウェア開発およびデータベースの開発を行う。また、問診票移動や...
ホームエネルギーマネジメントシステムや運行管理システム等の受託開発を行う。また、Androidフレームワークや医療系アプリケーションなどの開発も手掛けてい...
新潟運輸のグループ会社で、積み合わせの路線便の他に、貨物を直送するチャーター便による貨物の運送を行っている。
ヨガや太極拳、テニス及びゴルフのレッスンを行うフィットネスクラブの運営を手掛ける。また、ジュニア向けのスイミングのレッスンにも取り組む。
機器メーカーに電気制御機器を中心に、電子部品や機械部品などを販売している。販売するメーカーは医療機器や産業機械、通信機器、電化製品などに関わる産業機器製造...
プラスチック射出成形やプラスチック金型の設計・製作を行う。金型の設計から製品の成形や表面加工、組立までの加工を一貫して手掛ける。自動車部品や家電部品に加え...
2008 | |
---|---|
company
300億円
|
※Baseconnectで保有している主要対象企業の売上高データより算出
アステリア株式会社が本社を構える東京都では、約670社のIT業界の会社の企業が上場しています。
Webシステム開発、ネットワーク構築、Webマーケティング支援 アステリア株式会社が本社を構える東京都には、Webシステム開発、ネットワーク構築、Webマーケティング支援事業の企業が多く存在しています。
Baseconnectで閲覧できないより詳細な企業データは、
別サービスの営業リスト作成ツール「Musubu」で閲覧・ダウンロードできます。
まずは無料でご利用いただけるフリープランにご登録ください。
クレジットカード等の登録不要、今すぐご利用いただけます。