最終更新日2022年08月06日
法人番号4130001014899
証券番号6640
土山隆治(1959年04月29日)。1982年、I-PEX株式会社入社。1997年、工機事業部長。2000年、取締役就任。2002年、工機事業部長兼第一技術開発部長。2003年、電装部品事業部長兼第一技術開発部長。2005年、電装部品事業部長。2007年、コンポーネンツ事業本部長。2009年、自動車部品事業本部長。2013年、常務取締役就任。2017年、コンポーネンツ事業グループ長兼自動車部品事業本部長。2019年、営業本部長。2019年、代表取締役社長就任。2022年、代表取締役社長執行役員就任(現任)。
緒方健治(1958年04月02日)。1979年、大和鉄工株式会社入社。1983年、I-PEX株式会社入社。1998年、生産技術部長。2001年、取締役就任。2002年、半導体設備事業部長兼第三技術開発部長。2005年、半導体設備事業部長。2007年、設備事業本部長。2010年、副事業統括兼技術開発本部長。2013年、常務取締役就任。2013年、技術開発本部長兼精密部品事業部・設備事業部担当。2015年、技術開発本部長。2021年、技術開発統括部長(現任)。2022年、取締役常務執行役員就任(現任)。
原昭彦(1963年08月22日)。1984年、大和鉄工株式会社入社。1985年、I-PEX株式会社入社。2007年、コネクタ事業本部電子部品事業部長。2012年、アイペックス事業本部電子部品事業部長。2012年、取締役就任。2017年、アイペックス事業副本部長。2019年、コネクタ事業本部長。2020年、常務取締役就任。2021年、電子部品事業部長(現任)。2022年、取締役常務執行役員就任(現任)。
小西玲仁(1971年09月01日)。1996年、I-PEX株式会社入社。2003年、株式会社アイペックス出向。2014年、アイペックス事業本部営業統括部マーケティング部長。2017年、マーケティング統括部長。2018年、執行役員マーケティング統括部長。2021年、執行役員経営企画室長。2021年、取締役就任。2022年、取締役執行役員経営企画統括部長就任(現任)。
橋口純一(1947年09月09日)。1970年、日産自動車株式会社入社。1996年、同社第一調達部長。2000年、株式会社ユニシアジェックス(現日立オートモティブシステムズ株式会社)執行役員購買本部長。2004年、株式会社キリウ入社執行役員営業部長。2006年、同社常務執行役員営業部長兼購買部長。2009年、同社代表取締役社長。2014年、同社代表取締役会長。2016年、I-PEX株式会社取締役就任。2017年、同社取締役(監査等委員)就任(現任)。2019年、株式会社ツバキ・ナカシマ社外取締役就任(現任)。2022年、マークラインズ株式会社社外監査役就任(現任)。
庭野修次(1955年03月24日)。1977年、日本電気株式会社入社。2003年、同社財務部IR室長。2007年、NECモバイリング株式会社(現MXモバイリング株式会社)経理部長。2009年、同社取締役執行役員兼経理部長。2012年、同社取締役執行役員常務兼経理部長。2014年、MXモバイリング株式会社取締役執行役員常務兼財務経理・IT本部長。2016年、I-PEX株式会社常勤監査役就任。2017年、同社取締役(監査等委員)就任(現任)。
若杉洋一(1966年08月02日)。1994年、弁護士登録大江橋法律事務所入所。2001年、同事務所パートナー。2002年、弁護士法人大江橋法律事務所社員(現任)。2008年、株式会社パル(現株式会社パルグループホールディングス)社外監査役。2020年、同社退任。2021年、I-PEX株式会社取締役(監査等委員)就任(現任)。
2008 | |
---|---|
company
300億円
|
company
|
|
---|---|
40%
|
company300人
|
デジタル家電に用いられる細線同軸コネクタや超小型RF同軸コネクタ等の製造販売を行う。また、「ISHコネクタ」「複合PCBコネクタ」等の車載コネクタや、HD...
主にコネクタや圧着端子などの電子接続部品の企画や開発および製造、販売を手掛ける。また、圧着工具や自動圧接機などの製造および販売も行う。その他、自社Webサ...
ホイールキャップ、エンジンカバー、フード・トランクヒンジ、オイルパン等の自動車用プレスや、樹脂製品の製造および販売を行う。また、プレス金型や樹脂金型などの...
機械および回路やソフトウェアの設計や開発を行う。また、製造請負や金属機械加工および段ボールといった包装の製造や販売も手掛ける。さらに、家電の企画や販売およ...
プリント基板や各種電子機器の設計・製作をしている。他に精密板金加工や樹脂加工、金型の成形も行う。営業員1人に営業アシスタント1人をつける体制で緊急時の即時...
アルミ電解コンデンサなどの電子機器用コンデンサや電力用コンデンサの製造・販売を行う。また、家庭用蓄電システムやV2Hシステム、EV用急速充電器などの回路製...
ファインセラミック部品や自動車部品、液晶ディスプレイなどの製造を手掛ける。また、セラミックパッケージや有機多層パッケージなどの半導体関連部品を製造を行う。...
電子部品の総合メーカーであり、LSIセグメントにてアナログ、ロジック、メモリ、MEMSなどの製造販売を行う。また、半導体素子セグメントではダイオード、トラ...
デジタル家電に用いられる細線同軸コネクタや超小型RF同軸コネクタ等の製造販売を行う。また、「ISHコネクタ」「複合PCBコネクタ」等の車載コネクタや、HD...
主に電力用・産業用の電線や特殊合金を使用した機器用の電線を製造している会社。また電磁波シールドフィルム、導電性ペースト、ボンディングワイヤなどの電子素材の...
X線回析装置、蛍光X線分析装置、熱分析装置などの理科学機器の製造を行う。ライフサイエンス分野やマテリアルサイエンス分野、半導体および電子材料関連分野、環境...
医療機器や産業機器、自動車など様々な分野で使用される電気電子部品の製造・卸売を手掛ける。ワイヤーやケーブルを主力製品とし、受託製造にも対応。そのほか、ヒー...
デジタル家電に用いられる細線同軸コネクタや超小型RF同軸コネクタ等の製造販売を行う。また、「ISHコネクタ」「複合PCBコネクタ」等の車載コネクタや、HD...
主に、コネクタやインターフェース・ソリューション機器、航空・宇宙用の電子機器および電子部品について、製造や販売を行っている。コネクタ事業では、自動車・工作...
自動車や情報機器を対象とした入力デバイスやシリコーンを使用した医療用器具など電子デバイスの製造を手掛ける。また、ウエハーケースや樹脂製テープフレーム等の半...
家電製品・自動車・産業機器に使用するインダクタ部品とモジュール製品を制作している。日本国内だけではなく、中国や香港をはじめとするアジアや、ドイツ・スロベニ...
2008 | |
---|---|
company
300億円
|
※Baseconnectで保有している主要対象企業の売上高データより算出
I-PEX株式会社が本社を構える京都府では、約30社の機械業界の会社の企業が上場しています。
I-PEX株式会社が本社を構える京都府には、自動化・省力化機器(FA機器)製造、産業機械製造、制御盤製造事業の企業が多く存在しています。
Baseconnectで閲覧できないより詳細な企業データは、
別サービスの営業リスト作成ツール「Musubu」で閲覧・ダウンロードできます。
まずは無料でご利用いただけるフリープランにご登録ください。
クレジットカード等の登録不要、今すぐご利用いただけます。