法人番号6140001010383
証券番号5943
國井総一郎(1953年07月31日)。1976年、株式会社ノーリツ入社。2001年、ロケットボイラー工業株式会社(現株式会社アールビー)代表取締役社長。2002年、株式会社ハーマン取締役副社長。2003年、同社取締役株式会社ハーマン代表取締役社長。2004年、同社常務取締役営業本部長。2007年、同社取締役兼常務執行役員営業本部長。2008年、同社取締役兼常務執行役員経営統括本部長。2009年、同社代表取締役社長兼代表執行役員。2017年、同社代表取締役社長(現)。2017年、一般社団法人神戸経済同友会代表幹事。2018年、株式会社みなと銀行社外取締役(現)。2019年、神戸商工会議所副会頭。
腹巻知(1959年04月16日)。1983年、株式会社ノーリツ入社。2009年、信和工業株式会社代表取締役社長。2011年、同社執行役員研究開発本部副本部長。2014年、同社常務執行役員研究開発本部長。2015年、同社取締役兼常務執行役員研究開発本部長。2017年、同社国内事業本部温水事業部長(現)。2019年、同社取締役兼専務執行役員国内事業本部長(現)。
廣澤正峰(1961年12月13日)。1988年、株式会社ノーリツ入社。2010年、関東産業株式会社代表取締役社長。2011年、同社執行役員能率(中国)投資有限公司董事兼総経理。2016年、同社常務執行役員国際事業本部中国事業推進室長Sakura (Cayman )Co .,Ltd .董事長(。2016年、能率(中国)投資有限公司董事長(現)。2017年、同社常務執行役員国際事業本部長能率香港有限公司董事長(現)。2017年、NORITZAUSTRALIAPTYLTDDirector (現)。2017年、同社取締役兼常務執行役員国際事業本部長。2019年、同社取締役兼専務執行役員国際事業本部長(現)。
竹中昌之(1963年09月24日)。1992年、株式会社ノーリツ入社。2004年、株式会社ハーマン取締役企画管理統括部長。2011年、株式会社ハーマン常務取締役管理本部長。2012年、同社管理本部総務部長。2013年、株式会社エスコアハーツ代表取締役社長。2016年、同社執行役員。2017年、同社上席執行役員管理本部長。2017年、同社取締役兼常務執行役員管理本部長。2019年、同社取締役兼常務執行役員経営管理本部長(現)。
廣岡一志(1964年04月09日)。1987年、株式会社ノーリツ入社。2016年、同社執行役員国内事業本部営業本部副本部長。2017年、同社常務執行役員国内事業本部営業本部長。2020年、同社取締役兼常務執行役員国内事業本部営業本部長(現)。
髙橋秀明(1943年11月26日)。1966年、株式会社神戸銀行(現株式会社三井住友銀行)入行。1992年、株式会社さくら銀行(現株式会社三井住友銀行)関西総務部長。1995年、同行取締役神戸営業部長。1998年、株式会社さくらケーシーエス代表取締役社長。2003年、株式会社神戸国際会館監査役。2004年、同社代表取締役専務。2008年、フジッコ株式会社社外監査役。2013年、株式会社ノーリツ社外監査役。2016年、同社社外取締役(現)。
綾部剛(1961年03月02日)。1983年、株式会社ノーリツ入社。2011年、同社管理本部財務部長。2014年、株式会社ノーリツキャピタル代表取締役社長。2017年、同社常勤監査役。2019年、同社取締役(監査等委員)(現)。
小川泰彦(1956年01月03日)。1982年、公認会計士登録。1987年、公認会計士小川泰彦事務所代表(現)。1987年、税理士登録。2007年、日本公認会計士協会近畿会副会長。2009年、株式会社ノーリツ社外監査役。2010年、日本公認会計士協会近畿会会長。2013年、同社社外取締役(現)。2013年、株式会社大阪証券取引所(現株式会社大阪取引所)社外監査役(現)。2017年、大阪市高速電気軌道株式会社社外監査役(現)。2019年、同社社外取締役(監査等委員)(現)。
正木靖子(1955年04月08日)。1982年、弁護士登録下山法律事務所(現下山・正木法律事務所)入所。1991年、下山・正木法律事務所共同代表(現)。2004年、関西学院大学大学院司法研究科教授。2008年、株式会社ハイレックスコーポレーション社外取締役(現)。2008年、兵庫県弁護士会会長。2011年、日本司法支援センター(法テラス)兵庫地方事務所所長。2013年、近畿弁護士会連合会理事長。2014年、生活協同組合コープこうべ員外監事(現)。2018年、株式会社ノーリツ社外監査役。2018年、日本弁護士連合会副会長。2019年、同社社外取締役(監査等委員)(現)。
2008 | |
---|---|
company
300億円
|
company
|
|
---|---|
40%
|
company
|
|
---|---|
40%
|
company300人
|
「Musubu」をご利用いただくと、より多くの企業情報が閲覧できます。
導入実績
61,000社
とは ?