最終更新日2022年08月04日
法人番号2180301014885
証券番号6134
曽我信之(1952年02月26日)。1975年、株式会社FUJI入社。2006年、同社ハイテック事業本部事業企画室室長。2007年、同社取締役執行役員。2008年、同社取締役常務執行役員。2009年、同社代表取締役社長。2019年、同社代表取締役会長。2022年、同社代表取締役会長兼社長(現任)。
須原信介(1957年10月03日)。1981年、株式会社FUJI入社。2004年、同社精機事業本部第一開発部部長。2008年、同社執行役員ハイテック事業本部副本部長、第一技術統括部部長。2010年、同社取締役執行役員。2012年、同社取締役常務執行役員。2013年、同社取締役常務執行役員ハイテック事業本部(現ロボットソリューション事業本部)本部長。2015年、同社取締役専務執行役員。2018年、同社取締役副社長執行役員。2019年、同社代表取締役社長ロボットソリューション事業本部本部長。2020年、同社代表取締役社長。2022年、同社代表取締役副会長執行役員(現任)。2022年、株式会社アドテック富士取締役会長(現任)。2022年、株式会社エデックリンセイシステム取締役会長(現任)。
江崎一(1957年10月05日)。1980年、日綿實業株式会社(現双日株式会社)入社。2003年、株式会社FUJI入社。2007年、同社ハイテック事業本部海外統括部第二海外営業部部長。2011年、同社執行役員経営企画室室長。2014年、同社執行役員市場戦略部部長。2015年、同社取締役執行役員。2018年、同社取締役執行役員工作機械事業本部(現マシンツール事業本部)副本部長、営業部部長。2019年、同社取締役常務執行役員。2020年、同社取締役常務執行役員マシンツール事業本部本部長、営業部部長(現任)。2018年、フジマシンアメリカコーポレイション会長(現任)。2019年、昆山之富士機械製造有限公司董事長(現任)。
加納淳一(1963年04月17日)。1986年、オーエスジー販売株式会社(現オーエスジー株式会社)入社。1987年、株式会社FUJI入社。2012年、同社ハイテック事業本部営業統括部第二営業部部長、フジアメリカコーポレイション会長。2015年、同社ハイテック事業本部第二営業部部長、フジアメリカコーポレイション会長、フジマシンマニュファクチュアリング(ヨーロッパ)ゲーエムベーハー会長。2017年、同社秘書部部長。2017年、同社執行役員秘書部(現コーポレート本部経営管理部)部長。2020年、同社取締役執行役員。2020年、同社取締役執行役員経営管理部部長、経理部部長。2022年、同社取締役執行役員コーポレート本部本部長、経営管理部部長・経理部部長(現任)。
五十棲丈二(1974年01月31日)。1996年、株式会社FUJI入社。2014年、同社事業企画部部長代理。2017年、フジアメリカコーポレイション出向部長代理待遇。2021年、同社執行役員ロボットソリューション事業本部技術開発部部長、イノベーション推進部部長。2022年、同社執行役員ロボットソリューション事業本部本部長、企画部部長。2022年、同社取締役執行役員ロボットソリューション事業本部本部長、企画部部長(現任)。
川合伸子(1961年12月05日)。1992年、弁護士登録。1998年、川合伸子法律事務所設立(代表者)(現任)。2002年、公益財団法人交通事故紛争処理センター嘱託。2009年、愛知県弁護士会副会長。2012年、国立大学法人名古屋大学大学院法学研究科教授。2015年、株式会社FUJI社外取締役(現任)。2022年、公益財団法人交通事故紛争処理センター審査委員(現任)。2021年、菊水化学工業株式会社社外取締役(現任)。
玉田秀彰(1947年01月02日)。1970年、三洋電機株式会社入社。1995年、SANYOENERGYEUROPE社長。2006年、SANYOEUROPE社長。2011年、TONGSANELECTRICCO.LTD顧問。2019年、株式会社FUJI社外取締役(現任)。
水野象司(1955年02月28日)。1977年、丸文株式会社入社。2005年、丸文セミコン株式会社代表取締役社長。2011年、丸文株式会社代表取締役専務取締役。2012年、丸文株式会社代表取締役副社長。2013年、丸文株式会社代表取締役社長。2020年、丸文株式会社代表取締役相談役。2020年、株式会社FUJI社外取締役(現任)。2021年、ミカサ商事株式会社社外取締役(現任)。
杉浦昌明(1961年08月10日)。1986年、株式会社FUJI入社。1993年、同社欧州駐在員事務所所長。2004年、フジマシンマニュファクチュアリング(ヨーロッパ)ゲーエムベーハー社長。2011年、同社ハイテック事業本部営業統括部第三営業部部長。2015年、同社執行役員ハイテック事業本部(現ロボットソリューション事業本部)第一営業部部長。2018年、同社取締役執行役員ロボットソリューション事業本部副本部長、第一営業部部長。2020年、同社取締役常務執行役員ロボットソリューション事業本部本部長。2022年、同社常勤監査役(現任)。
松田茂樹(1961年05月21日)。1986年、監査法人丸の内会計事務所(現有限責任監査法人トーマツ)入所。1990年、公認会計士登録。1993年、税理士登録。1994年、松田公認会計士事務所設立(代表者)(現任)。2004年、税理士法人あいき設立(代表者)(現任)。2012年、国立大学法人名古屋工業大学監事。2013年、株式会社FUJI社外監査役(現任)。2015年、ローランドディー.ジー.株式会社社外監査役(現任)。
山下佳代子(1965年07月01日)。1992年、中央新光監査法人入所。1996年、公認会計士登録。1997年、公認会計士三宅事務所入所。2006年、山下公認会計士事務所設立(代表者)(現任)。2008年、税理士登録。2015年、株式会社FUJI社外監査役(現任)。2015年、株式会社ソトー社外監査役(現任)。2022年、オーエスジー株式会社社外取締役(監査等委員)(現任)。
2008 | |
---|---|
company
300億円
|
company
|
|
---|---|
40%
|
company300人
|
電子部品実装ロボットの製造と販売を行う他、子会社のファスフォードテクノロジ株式会社が国内・海外向けに半導体製造装置の製造と販売を手掛けている。ならびに、ア...
主として、NC工作機械専用コントローラなどの工作機械関連の制御システムの構築を行っている。また、プリント基板の設計製作や、工作機械制御盤などの専用制御盤の...
工場などの専用機や生産部品の加工・製造及び板金加工全般を行う。レーザー加工機やスポット溶接機、全自動バリとり機などの加工設備を備えている。主な製品にデレッ...
marushinブランドのスクリーン印刷機、真空ラミネータを初めとした、各種産業機械の開発や設計、製造および卸売を手掛ける。また、アルミニウムや鉄、ステン...
自動車の内装品や家電製品などに使用される加飾フィルム「IMD」「IML」などの企画や開発、販売を手掛ける。加えて、プラスチックパネルに各種センサーや光源、...
ニッポンハムグループのグループ会社として、量販店や食肉店、外食産業などに向けて、同社が生産および輸入する食肉商品の卸売を行っている。「彩美牛」シリーズや「...
エポキシ樹脂・紫外線硬化型樹脂・高機能化学品などの機能性材料や機能性色素・インクジェットプリンタ用色素・染料・非繊維用特殊色材などの色素材料の製造・販売を...
都市ガスの製造販売や供給、ガスに関する内管工事および点検と修理を行う。また、ガス消費機器の調査や内管検査、ガスメーターの検針およびガス料金の収納を連結子会...
2008 | |
---|---|
company
300億円
|
※Baseconnectで保有している主要対象企業の売上高データより算出
株式会社FUJIが本社を構える愛知県では、約50社の機械業界の会社の企業が上場しています。
治具製造、自動車部品製造、産業機械製造 株式会社FUJIが本社を構える愛知県には、治具製造、自動車部品製造、産業機械製造事業の企業が多く存在しています。
Baseconnectで閲覧できないより詳細な企業データは、
別サービスの営業リスト作成ツール「Musubu」で閲覧・ダウンロードできます。
まずは無料でご利用いただけるフリープランにご登録ください。
クレジットカード等の登録不要、今すぐご利用いただけます。