最終更新日2022年06月03日
法人番号2010001030563
証券番号6334
日根年治(1969年07月24日)。2000年、明治機械株式会社入社。2013年、同社営業部長、経営企画部長。2013年、ラップマスターエスエフティ株式会社取締役。2013年、同社取締役営業部担当、経営企画部担当。2013年、明治機械(徳州)有限公司董事。2017年、同社取締役産業機械事業担当、プラント部担当。2017年、株式会社柳原製粉機代表取締役社長。2018年、同社取締役産業機械事業担当、プラント部担当、経営管理部担当。2018年、同社常務取締役産業機械事業担当、経営管理部担当。2019年、同社常務取締役産業機械事業本部管掌。2021年、同社代表取締役社長(現任)。
小林敏敬(1960年07月05日)。1983年、株式会社日本債券信用銀行(現株式会社あおぞら銀行)入行。1999年、ソニー生命保険株式会社入社。2003年、GEエジソン生命株式会社入社金融機関事業部西日本エリア本部長。2006年、AIGエジソン生命保険株式会社金融機関営業本部金融営業統括部統括部長。2007年、大和生命保険株式会社入社執行役員金融法人営業部長。2008年、同社常務執行役員金融法人営業部長。2009年、株式会社関東つくば銀行営業統括部資産運用推進室長。2011年、株式会社筑波銀行証券国際部市場業務室室長。2014年、株式会社京葉保険事務所入社。2017年、明治機械株式会社入社太陽光発電事業部部長。2018年、同社経営管理部長。2018年、同社取締役(現任)経営管理部担当。2019年、株式会社柳原製粉機監査役(現任)。2019年、同社取締役経営管理本部管掌。2019年、明治機械(徳州)有限公司董事長(現任)。2020年、同社環境営業部長(現任)。2021年、同社総務部長、経営管理部長(現任)。
木原攻(1943年02月27日)。1966年、関東化成工業株式会社(現関東くみあい化成工業株株式会社)入社。1983年、同社業務部飼料課課長。1992年、同社取締役業務部長。1992年、関東くみあい化成工業株株式会社取締役飼料事業本部長。2001年、同社常務取締役。2003年、JA東日本くみあい飼料株式会社顧問。2007年、星野物産株式会社顧問(現任)。2007年、上電通運株式会社顧問(現任)。2016年、明治機械株式会社顧問。2021年、同社取締役(現任)。
川辺孝治(1957年05月18日)。1981年、三菱商事株式会社入社。2013年、興人ホールディングス株式会社代表取締役社長。2018年、株式会社明成商会取締役。2018年、株式会社明成商会代表取締役社長(現任)。2018年、株式会社セコニックホールディングス(現株式会社セコニック)取締役(監査等委員)。2019年、ソーラー・エレクトロ・パワー株式会社代表取締役社長(現任)。2019年、明治機械株式会社取締役(現任)。
髙山正大(1980年07月30日)。2007年、株式会社テクノ・セブン取締役。2008年、インターネットウェア株式会社代表取締役社長(現任)。2011年、東京コンピュータサービス株式会社取締役(現任)。2015年、TCSホールディングス株式会社取締役(現任)。2016年、NCホールディングス株式会社取締役。2018年、ハイテクシステム株式会社代表取締役社長(現任)。2018年、アンドール株式会社取締役。2018年、明治機械株式会社取締役(現任)。
石田稔夫(1954年01月04日)。1977年、日本コンベヤ株式会社入社。2004年、同社取締役管理本部長。2006年、エヌエイチパーキングシステムズ株式会社(現、日本コンベヤ株式会社)取締役管理本部長。2013年、MUTOHホールディングス株式会社監査役。2015年、日本コンベヤ株式会社常務取締役。2017年、同社執行役員管理部長。2019年、明治機械株式会社取締役(監査等委員)(現任)。2020年、日本コンベヤ株式会社上席執行役員管理担当(現任)。2021年、日本コンベヤ株式会社取締役(現任)。
加藤晃章(1954年11月08日)。1977年、東京芝浦電気株式会社(現株式会社東芝)入社。2003年、東芝デジタルメディアエンジニアリング株式会社(出向)取締役総務部長。2005年、株式会社東芝社会ネットワークインフラ社総務部長。2008年、東芝エレベータ株式会社取締役常務総務部長。2010年、東芝セキュリティ株式会社代表取締役社長。2017年、武藤工業株式会社執行役員人事総務部長。2018年、同社取締役(現任)。2018年、MUTOHホールディングス株式会社取締役人事総務部長(現任)。2018年、明治機械株式会社取締役(監査等委員)(現任)。
北脇俊之(1978年02月28日)。2006年、田辺総合法律事務所入所。2006年、弁護士登録(第一東京弁護士会会員)。2012年、公正取引委員会事務総局官房総務課審決訟務室室長補佐。2015年、田辺総合法律事務所復帰。2019年、アンドール株式会社取締役(監査等委員)株式会社テクノ・セブン取締役(監査等委員)。2021年、明治機械株式会社取締役(監査等委員)(現任)。
2008 | |
---|---|
company
300億円
|
company
|
|
---|---|
40%
|
company300人
|
農家用の乾燥調製機器や炊飯設備、米粉加工機械など、米に関する加工機械や設備の製造と販売を手掛ける。また、小麦やとうもろこしに関する機器として製粉機や脱芽機...
食品や飲料の製造における加工処理や充填を行うための製品や技術サービスを提供している。また、包材加工工場や、超高温殺菌処理及び充填テストが実施できるプロダク...
電子微細振動によりチルド環境を創る空間電位発生装置「DENBA+」の製造を行う。また、冷蔵庫や冷凍庫ならびにフライヤー、業務用食器洗浄機などの製造にも取り...
スライサーやダイサーなどの食品用カッターや粉砕装置などの製造会社「米国アーシェル社」の国内総代理店である。アーシェル社製の機械や部品の購入や販売、ならびに...
株式会社アルバックの子会社として、真空装置の設計や製作、点検を行う。また、半導体の生産設備や食品生産設備などの機械装置も手掛ける。その他、溶接加工や切断加...
グラコ社の輸入代理店として、自動車産業や造船業、食品製造業や建材産業などへポンプ機器やスプレーガンなどの卸売を行う。また、定流量吐出装置などのオリジナル製...
店舗および食品工場向けの寿司用米飯加工機械「シャリ弁ロボGST-FBB」「小型シャリ玉ロボットSSN-JLA/JRA」や、おむすび用米飯加工機械「寿司・お...
焼き機や成型機、オーブンやスチマーなどを扱っている。また、過熱蒸気発生ユニット「ヒートプラス」やユニット式充填成型機「システムデポリー」なども手掛ける。そ...
2008 | |
---|---|
company
300億円
|
※Baseconnectで保有している主要対象企業の売上高データより算出
Baseconnectで閲覧できないより詳細な企業データは、
別サービスの営業リスト作成ツール「Musubu」で閲覧・ダウンロードできます。
まずは無料でご利用いただけるフリープランにご登録ください。
クレジットカード等の登録不要、今すぐご利用いただけます。