最終更新日2022年08月01日
法人番号5010901008144
証券番号4976
飯野光彦(1953年02月10日)。1978年、東洋ドライルーブ株式会社入社。1979年、同社専務取締役。1980年、長野ドライルーブ株式会社取締役。1988年、同社代表取締役専務。1992年、同社代表取締役社長。1994年、日本ケミカルコート株式会社監査役。2002年、中山市三民金属処理有限公司副董事長。2004年、昆山三民塗頼電子材料技術有限公司董事長。2007年、昆山三民塗頼電子材料技術有限公司董事(現任)。2008年、広州徳来路博科技有限公司董事(現任)。2010年、DRILUBE(THAILAND)CO.,LTD.取締役(現任)。2011年、中山市三民金属処理有限公司董事(現任)。2015年、DRILUBEVIETNAMCO.,LTD.会長(現任)。2018年、同社代表取締役会長兼社長。2018年、広州徳来路博科技有限公司董事長(現任)。2019年、長野ドライルーブ株式会社取締役(現任)。2019年、同社代表取締役社長(現任)。2020年、大分ドライルーブ株式会社代表取締役(現任)。
飯野光俊(1986年07月25日)。2009年、東洋ドライルーブ株式会社入社。2012年、DRILUBE(THAILAND)CO.,LTD.営業部門マネージャー。2015年、同社本社営業統括課長兼技術開発センター副センター長。2016年、昆山三民塗頼電子材料技術有限公司董事(現任)。2017年、同社事業推進室長兼技術開発センター副センター長。2017年、同社取締役事業推進室長兼技術開発センター副センター長。2018年、広州徳来路博科技有限公司董事(現任)。2019年、長野ドライルーブ株式会社取締役(現任)。2019年、同社常務取締役(現任)。2020年、大分ドライルーブ株式会社取締役(現任)。
梶田哲二(1973年03月04日)。1996年、東洋ドライルーブ株式会社入社。2009年、同社愛知事業部副事業部長。2010年、同社取締役愛知事業部長。2013年、DRILUBEVIETNAMCO.,LTD.社長。2019年、同社常務取締役(現任)。2020年、大分ドライルーブ株式会社取締役(現任)。
小林昭仁(1961年05月02日)。1996年、東洋ドライルーブ株式会社入社。2009年、同社群馬事業部副事業部長。2010年、同社取締役群馬事業部長。2015年、同社取締役群馬事業部営業部門長。2016年、同社取締役、DRILUBE(THAILAND)CO.,LTD.社長(現任)。
武藤和彦(1961年08月29日)。1995年、東洋ドライルーブ株式会社入社。2009年、同社技術開発センター長。2010年、同社取締役技術開発センター長。2020年、同社取締役群馬事業部長(現任)。
鈴木茂生(1960年12月09日)。2019年、東洋ドライルーブ株式会社入社同管理部長。2019年、同社取締役管理部長(現任)。2019年、DRILUBEVIETNUMCO.,LTD監査役(現任)。2019年、長野ドライルーブ株式会社監査役(現任)。2019年、広州徳来路博科技有限公司監事(現任)。2020年、大分ドライルーブ株式会社監査役(現任)。
柳任(1954年03月09日)。1985年、東洋ドライルーブ株式会社入社。1999年、同社太田工場次長。2001年、同社愛知工場長。2004年、同社愛知事業部長。2005年、同社取締役愛知事業部長。2010年、DRILUBE(THAILAND)CO.,LTD.社長。2010年、同社常務取締役ドライルーブ事業統括本部長。2010年、DRILUBE(THAILAND)CO.,LTD.取締役(現任)。2015年、同社常務取締役ドライルーブ事業統括本部長兼群馬事業部長。2019年、長野ドライルーブ株式会社取締役。2019年、同社常務取締役。2021年、同社取締役(監査等委員)(現任)。
西澤圭助(1954年03月13日)。1986年、司法試験合格。1989年、弁護士登録中村法律事務所入所。2003年、株式会社新川監査役。2005年、東洋ドライルーブ株式会社監査役。2008年、アイディホーム株式会社社外監査役。2015年、同社取締役(監査等委員)(現任)。2017年、牧野内総合法律事務所所属(現職)。
山口秀巳(1954年01月02日)。1972年、国税庁東京国税局入庁。2002年、住吉税務署副署長。2008年、北沢税務署長。2013年、国税庁東京国税局調査第二部長。2014年、国税庁退職。2014年、税理士登録東京税理士会。2016年、東洋ドライルーブ株式会社顧問税理士。2016年、同社取締役(監査等委員)(現任)。2021年、大日精化工業株式会社社外監査役(現任)。
2008 | |
---|---|
company
300億円
|
company
|
|
---|---|
40%
|
company
|
|
---|---|
40%
|
company300人
|
ガソリンやディーゼルエンジンなどのパワートレインで機能する、自動車排ガス浄化システムの研究開発を行う。
アイドルスピードバルブやワイパーブレードなどの自動車機器、パソコンのガイドシャフトやプリンターのペーパーガイドなどの電気・電子機器、ならびにデジタルカメラ...
加硫促進剤や加硫剤および老化防止剤などの硫黄系化合物の製造を行う。また、防錆剤「サンセラーM」カチオン重合開始剤「サンエイドSI-150」なども取り扱う。...
水処理凝集剤などに用いる硫酸バンドやポリ塩化アルミニウムなどの工業薬品の製造を行っている。また、土木工事用や古紙脱墨剤などに用いる珪酸ソーダなどの製造を行...
アイドルスピードバルブやワイパーブレードなどの自動車機器、パソコンのガイドシャフトやプリンターのペーパーガイドなどの電気・電子機器、ならびにデジタルカメラ...
無機質強化材「フラットプラグレジン」の製造・販売及び施工管理等を行っている。2012年に特許取得をした他、2014年には「NETIS新技術活用システム」を...
日用品や化学品、業務用品、PB品の企画から販売までを手掛ける会社。NCA社との共同開発により製造された研磨材「ダイヤモンドパッド」を主力商品としている。そ...
軽元素や金属などの安定同位体をはじめとする研究用試薬や、生物分子化学用試薬および特殊ガスなどの輸入や卸売を行う。少量からバルクまで対応可能である。また、受...
アイドルスピードバルブやワイパーブレードなどの自動車機器、パソコンのガイドシャフトやプリンターのペーパーガイドなどの電気・電子機器、ならびにデジタルカメラ...
モリブデン線・棒や、電球フィラメントならびにランプの部品として用いられるタングステン線・棒などの製品および高融点金属製品の他、タングステン合金・モリブデン...
発酵アルコールやエチレンを原料とした合成アルコールなど事業法アルコールを販売する。発酵アルコールをベースにしたアルコール製剤の製造や販売も行う。食品の殺菌...
グループ企業の運営・管理を主に手掛ける。グループ企業の理研香料工業株式会社などがパン・菓子・レトルト食品など、食品全般の香料の開発・研究および販売を行う。...
アイドルスピードバルブやワイパーブレードなどの自動車機器、パソコンのガイドシャフトやプリンターのペーパーガイドなどの電気・電子機器、ならびにデジタルカメラ...
防錆塗料ほか幅広く使用される亜鉛をはじめ、電池材料や医薬品・医薬等中間体となるリチウムを製造・販売している。また、電子材料や太陽電池用のパネルに利用される...
富山県内にてドコモショップを運営し、通信端末及び回線の販売を行っている。また、損害保険ジャパン日本興亜株式会社並びに東京海上日動火災保険株式会社の保険商品...
耐腐食性反応装置を備えたマルチプラント整備にて、塩素化を軸に多種多様な化学薬品の製造を行っている。医薬・農薬・食品などの業界に提供している。主要取り扱い製...
2008 | |
---|---|
company
300億円
|
※Baseconnectで保有している主要対象企業の売上高データより算出
東洋ドライルーブ株式会社が本社を構える東京都では、約120社の化学業界の会社の企業が上場しています。
東洋ドライルーブ株式会社が本社を構える東京都には、プラスチック・樹脂加工、プラスチック製品製造、プラスチック・樹脂製部品製造事業の企業が多く存在しています。
Baseconnectで閲覧できないより詳細な企業データは、
別サービスの営業リスト作成ツール「Musubu」で閲覧・ダウンロードできます。
まずは無料でご利用いただけるフリープランにご登録ください。
クレジットカード等の登録不要、今すぐご利用いただけます。