最終更新日2022年06月01日
法人番号2230001010080
証券番号5932
平能正三(1958年04月28日)。1982年、三協アルミニウム工業株式会社入社。2008年、三協立山アルミ株式会社千葉支店長。2011年、同社ビル事業部ビル建材部長。2012年、三協立山株式会社三協アルミ社ビル事業部ビル建材部長。2014年、同社三協アルミ社事業役員ビル事業部長。2015年、同社取締役執行役員三協アルミ社事業役員ビル事業部長。2017年、同社取締役執行役員三協マテリアル社社長兼国際事業事業役員。2018年、同社取締役執行役員国際事業統括室長兼国際事業代表兼三協マテリアル社社長。2019年、同社取締役執行役員三協マテリアル社社長。2019年、同社取締役専務執行役員三協マテリアル社社長兼国際事業管掌。2020年、同社取締役専務執行役員国際事業統括室担当兼三協マテリアル社社長兼国際事業管掌。2020年、同社代表取締役社長社長執行役員三協マテリアル社社長(現任)。
黒崎聡(1955年11月13日)。1978年、三協アルミニウム工業株式会社入社。2005年、同社人事部長。2005年、三協・立山ホールディングス株式会社経営企画室部長兼三協アルミニウム工業株式会社経営企画室部長。2006年、三協・立山ホールディングス株式会社経営企画室部長兼三協立山アルミ株式会社経営企画部長。2008年、三協立山アルミ株式会社調達本部副本部長。2009年、同社調達本部長。2012年、三協立山株式会社三協アルミ社東海住宅建材支店長。2015年、同社総務人事統括室長。2015年、同社取締役総務人事統括室長。2017年、同社取締役総務人事統括室長兼経営監査部担当。2018年、同社取締役経営企画統括室長兼改革推進部担当。2019年、同社取締役常務執行役員経営企画統括室長兼改革推進部担当。2020年、同社代表取締役副社長執行役員経営企画統括室、国際事業統括室、経営監査部、改革推進部担当兼国際事業管掌。2021年、同社代表取締役副社長執行役員経営企画統括室、国際事業統括室、経営監査部担当兼国際事業管掌(現任)。
池田一仁(1958年06月02日)。1990年、立山アルミニウム工業株式会社入社。2009年、タテヤマアドバンス株式会社大阪商業施設支店長。2012年、三協立山株式会社タテヤマアドバンス社営業統括室大阪支店長。2014年、同社タテヤマアドバンス社営業統括室東京商業施設支店長。2016年、同社タテヤマアドバンス社事業役員営業統括室長兼営業開発部長。2017年、同社タテヤマアドバンス社社長兼事業統括室長。2017年、同社取締役執行役員タテヤマアドバンス社社長兼事業統括室長。2019年、同社取締役執行役員タテヤマアドバンス社社長。2020年、同社取締役常務執行役員タテヤマアドバンス社社長(現任)。
西孝博(1958年05月04日)。1981年、三協アルミニウム工業株式会社入社。2011年、三協立山アルミ株式会社北陸支店長。2012年、三協立山株式会社三協アルミ社北陸支店長。2013年、同社三協アルミ社九州支店長。2017年、同社三協アルミ社事業役員エクステリア事業部長。2019年、同社三協アルミ社副社長事業役員営業管掌兼エクステリア事業部長。2020年、同社三協アルミ社副社長事業役員営業管掌。2020年、同社取締役常務執行役員三協アルミ社社長(現任)。
吉田経晃(1961年08月28日)。1984年、株式会社北陸銀行入行。2016年、同行執行役員営業企画部長兼営業戦略室長。2017年、同行執行役員北海道地区事業部本部長。2017年、株式会社北海道銀行取締役。2018年、株式会社北陸銀行常務執行役員北海道地区事業部本部長。2020年、三協立山株式会社顧問。2020年、同社取締役常務執行役員三協アルミ社上席事業役員。2021年、同社取締役常務執行役員総務人事統括室長兼情報システム統括室長(現任)。
久保田健介(1963年06月12日)。1987年、住友信託銀行株式会社(現三井住友信託銀行株式会社)入社。2015年、三井住友信託銀行株式会社大阪本店営業第一部長。2018年、三井住友トラスト・ホールディングス株式会社人事部主管兼三井住友信託銀行株式会社人事部主管。2020年、三協立山株式会社顧問。2020年、同社取締役常務執行役員財務経理統括室長(現任)。
武島直子(1969年07月26日)。1992年、株式会社東芝入社。2001年、司法試験合格。2003年、弁護士登録(富山県弁護士会)富山中央法律事務所入所。2012年、たけしま法律事務所開設所長(現任)。2018年、三協立山株式会社取締役(現任)。
本川透(1959年09月14日)。1983年、三協アルミニウム工業株式会社入社。2008年、三協立山アルミ株式会社マーケティング本部エクステリア商品部長。2010年、同社営業本部技術開発統括部技術開発企画部長。2012年、三協立山株式会社三協アルミ社技術開発統括部商品企画部長。2015年、同社三協アルミ社京都支店長。2018年、同社事業開発統括室長兼事業開発推進部長。2019年、同社取締役(監査等委員)(現任)。
西岡隆郎(1958年11月07日)。1990年、三協アルミニウム工業株式会社入社。2010年、三協マテリアル株式会社事業統括室経理部長。2011年、同社事業統括室経営企画部長兼経理部長。2012年、三協立山株式会社経営企画統括室信用管理部長兼経営監査部長。2015年、同社経営監査部長。2017年、同社取締役(監査等委員)(現任)。
長谷川弘一(1959年09月15日)。1982年、日本開発銀行(現株式会社日本政策投資銀行)入行。2003年、同行財務部次長。2008年、国家公務員共済組合連合会資金運用部参事役。2009年、同資金運用部長。2021年、三協立山株式会社取締役(監査等委員)(現任)。
釣長人(1955年06月18日)。1974年、金沢国税局入局。2012年、魚津税務署署長。2013年、金沢国税局総務部総務課長。2014年、同局課税部次長。2015年、同局徴収部長。2017年、三協立山株式会社取締役(監査等委員)(現任)。
荒牧宏敏(1959年05月18日)。1984年、日本精工株式会社入社。2004年、同社総合研究開発センター新技術開発第二部長。2009年、同社執行役産業機械事業本部産業機械軸受技術センター所長。2016年、同社取締役執行役専務技術担当技術開発本部長。2021年、三協立山株式会社取締役(監査等委員)(現任)。
2008 | |
---|---|
company
300億円
|
company
|
|
---|---|
40%
|
company
|
|
---|---|
40%
|
company300人
|
建材事業としてビル建材製品や住宅建材製品、エクステリア製品の仕入れ、製造および販売などを行う。この事業ではドアや窓、カーポートなどを取り扱う。またアルミニ...
金属屋根工事一式や建築板金工事一式、建築金物工事一式を請け負う。また、内外装パネル設計および施工や住宅リフォーム全般も手掛ける。その他、看板やポストや手摺...
アルミサッシや窓ガラスなどエクステリア製品の製造販売や施工を行う。また、サッシやガラス窓の交換や修理、太陽光発電パネルの設置工事を手掛ける。他にも、非鉄金...
株式会社CKサンエツグループ会社の一員として、建築資材の製造事業を手がけている。鋳鉄やプラスチックなどの金属や樹脂などによる継手の製造を行っており、シール...
九州地区におけるイオングループ企業として、食料品や衣料品および情報通信機器や化粧品などの販売を手掛ける。また、建材・木材・補修材・ペット用品などのホームセ...
JXTGのグループ企業で、主にサービスステーション「ENEOS」の運営および特約店に対する経営サポートを行う。ガソリン・灯油・軽油・重油などの石油製品をは...
スイス・ノバルティス社の日本法人で、日本においての医薬品の開発、輸入、製造、販売を行っている。がん、循環器、代謝、呼吸器、眼科、中枢神経、移植、皮膚、免疫...
セラミックコンデンサやアルミ電解コンデンサ、フィルムコンデンサなどの受動部品や、温度・圧力センサや磁気センサなどのセンサ応用製品、HDD用ヘッドやHDD用...
2008 | |
---|---|
company
300億円
|
※Baseconnectで保有している主要対象企業の売上高データより算出
三協立山株式会社が本社を構える富山県では、約10社の建設・工事業界の会社の企業が上場しています。
管工事、舗装工事、コンクリート工事 三協立山株式会社が本社を構える富山県には、管工事、舗装工事、コンクリート工事事業の企業が多く存在しています。
Baseconnectで閲覧できないより詳細な企業データは、
別サービスの営業リスト作成ツール「Musubu」で閲覧・ダウンロードできます。
まずは無料でご利用いただけるフリープランにご登録ください。
クレジットカード等の登録不要、今すぐご利用いただけます。