最終更新日2022年05月07日
法人番号9240001010841
証券番号7601
目黒俊治(1943年06月18日)。1966年、大黒屋食品株式会社入社。1972年、同社代表取締役。1976年、株式会社ポプラ設立代表取締役社長。2008年、同社代表取締役会長。2008年、大黒屋食品株式会社代表取締役会長。2019年、同社代表取締役会長兼社長。2020年、同社代表取締役社長(現任)。
井関廉浩(1961年03月27日)。1987年、株式会社ローソンジャパン(現:株式会社ローソン)入社。2003年、同社近畿ローソン支社大阪和歌山開発部開発部長。2007年、同社近畿ローソン支社副支社長。2009年、同社理事執行役員近畿ローソン支社支社長。2012年、同社執行役員CVSカンパニー支社サポート本部副本部長。2014年、同社CVSカンパニー支社サポート本部副本部長。2014年、同社執行役員開発本部副本部長。2016年、同社執行役員株式会社成城石井出向。2021年、株式会社ポプラ出向副社長執行役員(業務改革担当)。2021年、同社取締役副社長執行役員(業務改革担当)(現任)。
岡田礼信(1969年07月23日)。2003年、株式会社ポプラ入社。2008年、同社執行役員総務部長。2017年、同社執行役員管理本部長。2018年、ポプラ保険サービス有限会社取締役社長(現任)。2020年、同社取締役執行役員管理本部長(現任)。
大竹修(1963年07月08日)。1986年、株式会社ケイアンドエム入社。2004年、株式会社ポプラ関東地区本部管理部長。2005年、同社九州地区本部管理部長。2008年、同社管理本部経営企画部長。2008年、同社執行役員経営企画室長。2020年、同社取締役執行役員経営企画室長。2021年、同社取締役執行役員社長室長(現任)。
藏田和樹(1953年10月23日)。1976年、株式会社広島銀行入行。2005年、同行執行役員本店営業部本店長。2007年、同行常務執行役員本店営業部本店長。2008年、同行取締役常務執行役員。2009年、同行常務取締役法人営業部長。2011年、同行専務取締役。2015年、株式会社ポプラ取締役(現任)。2015年、蔵田事務所代表(現任)。2015年、株式会社ひまわりプラン代表取締役(現任)。2016年、田中電機工業株式会社代表取締役社長(現任)。
浴森章(1949年12月29日)。1972年、株式会社そごう入社。1991年、株式会社福山そごう総務部長。2000年、同社店長。2001年、株式会社そごう徳島店長。2006年、同社広島店長。2007年、同社取締役広島店長。2010年、株式会社そごう・西武執行役員。2010年、同社常勤監査役。2016年、同社常勤監査役退任。2017年、株式会社ポプラ監査役。2018年、同社常勤監査役(現任)。
平谷優子(1970年09月08日)。1998年、弁護士登録。2004年、ひかり総合法律事務所入所(現任)。2007年、広島県教育委員会教育委員。2011年、公益財団法人ひろしまこども夢財団理事長。2013年、公益財団法人マツダ財団理事(現任)。2014年、広島弁護士会副会長。2015年、中国地方弁護士会連合会理事。2016年、県立広島大学MBA非常勤講師。2018年、株式会社ポプラ監査役(現任)。
小林重道(1958年01月23日)。1981年、広島国税局入局。2007年、芦屋税務署副署長。2009年、広島国税局課税第一部審理官。2011年、広島国税局課税第一部資産評価官。2012年、岩国税務署長。2013年、広島国税局課税第一部個人課税課長。2015年、広島国税局課税第一部課税総括課長。2016年、広島国税局課税第一部次長。2017年、岡山東税務署長。2018年、小林重道税理士事務所開設代表(現任)。2021年、株式会社ポプラ監査役(現任)。
2008 | |
---|---|
company
300億円
|
company
|
|
---|---|
40%
|
company
|
|
---|---|
40%
|
company300人
|
2008 | |
---|---|
company
300億円
|
※Baseconnectで保有している主要対象企業の売上高データより算出
Baseconnectで閲覧できないより詳細な企業データは、
別サービスの営業リスト作成ツール「Musubu」で閲覧・ダウンロードできます。
まずは無料でご利用いただけるフリープランにご登録ください。
クレジットカード等の登録不要、今すぐご利用いただけます。