最終更新日2022年05月26日
法人番号7350001006608
証券番号4216
中野賀津也(1957年12月23日)。1981年、旭化成工業株式会社入社。2009年、旭有機材株式会社樹脂事業部付。2009年、同社樹脂事業部発泡材料事業推進部長。2011年、同社執行役員、樹脂事業部次長。2013年、同社機能樹脂事業部長。2014年、同社管材システム事業部長、旭有機材商貿(上海)有限公司董事長、旭有機材閥門設備(上海)有限公司董事長。2015年、同社取締役執行役員。2016年、同社取締役常務執行役員。2018年、同社代表取締役社長執行役員、コンプライアンス担当(現任)。2019年、同社管理本部長、環境安全担当。2019年、同社内部統制室長。2020年、同社管理本部長施設部担当(現任)。
藤田尚充(1957年08月06日)。1982年、旭化成工業株式会社入社。2008年、旭化成株式会社IR室長。2012年、同社財務部長。2012年、旭化成モーゲージ株式会社取締役。2017年、旭化成株式会社財務部付。2017年、旭有機材株式会社社外取締役常勤監査等委員。2020年、同社取締役常務執行役員、管理本部長(現任)。
末留末喜(1963年12月24日)。1992年、旭有機材株式会社入社。2011年、同社管材システム事業部管材製造所延岡工場長。2012年、同社管材システム事業部管材製造所延岡製造部長。2014年、同社管理本部経営企画室長。2016年、同社執行役員。2017年、同社取締役執行役員(現任)。2018年、同社管材システム事業部長、旭有機材商貿(上海)有限公司董事長、旭有機材閥門設備(上海)有限公司董事長(現任)。2020年、同社管材システム事業部管材製造所長(現任)。
大西勝弘(1959年06月09日)。1984年、旭有機材株式会社入社。2006年、同社管材システム事業部技術部長。2008年、同社管材システム事業部ダイマトリックス事業推進部長、技術部長。2014年、同社執行役員、管材システム事業部ダイマトリックス・装置・システム部長、海外営業部長。2016年、同社管材システム事業部次長、ダイマトリックスシステム部長、AVグローバル推進部長。2017年、同社管材システム事業部管材製造所長。2018年、同社取締役執行役員(現任)。2020年、同社先端材料事業本部長(現任)。
髙橋浩雄(1960年04月29日)。2006年、旭有機材株式会社入社。2010年、同社樹脂事業部事業企画管理部長。2011年、素形材営業総部海外営業部長。2013年、アサヒモディマテリアルズPvt .,Ltd .社長(現任)。2016年、同社素形材事業部次長。2016年、同社執行役員、樹脂事業部次長、海外営業管理部長。2017年、同社樹脂事業部長(現在)。2018年、同社取締役執行役員、旭有機材樹脂(南通)有限公司董事長(現任)。2019年、同社樹脂事業部長樹脂購買部長(現任)。
有馬大地(1958年05月07日)。1982年、旭化成工業株式会社入社。2009年、旭化成ケミカルズ株式会社合成ゴム事業部合成ゴム営業部長。2011年、旭化成株式会社経営管理部長。2016年、同社執行役員。2017年、同社上席執行役員。2018年、旭化成アメリカ取締役社長。2020年、旭化成株式会社顧問。2020年、旭有機材株式会社社外取締役常勤監査等委員(現任)。
三宅雄一郎(1947年08月08日)。1972年、弁護士登録(東京弁護士会入会)。1972年、三宅法律事務所入所。1999年、山洋電気株式会社社外取締役(現任)。2003年、新電元工業株式会社社外監査役(現任)。2008年、株式会社タダノ社外監査役(現任)。2014年、旭有機材株式会社社外取締役(現任)。2015年、同社取締役監査等委員(現任)。
西村富士夫(1949年06月20日)。1974年、旭化成工業株式会社入社。1998年、旭化成せんい株式会社ロイカ工場長。2003年、同社レオナ繊維工場長。2004年、同社レオナ繊維事業部長。2006年、旭化成ケミカルズ株式会社ポリマー製品事業部次長。2006年、旭化成株式会社守山支社長。2009年、旭化成せんい株式会社取締役常務執行役員。2011年、同社退職。2015年、旭有機材株式会社取締役監査等委員(現任)。
櫛間靖博(1959年09月16日)。1984年、旭有機材株式会社入社。2007年、同社樹脂事業部樹脂製造所栃木工場長。2014年、同社環境安全・コンプライアンス室長。2017年、同社樹脂事業部樹脂製造所長、愛知工場長。2019年、同社社長付。2019年、同社取締役監査等委員(現任)。
2008 | |
---|---|
company
300億円
|
company
|
|
---|---|
40%
|
company
|
|
---|---|
40%
|
company300人
|
上水や農水および海水用のコンパクトゲートバルブのほか、バルブの部品加工を行っている。また、流量調節弁や自動給水栓の製造も手掛ける。新型バルブ試作品や技術開...
腕章や工事管理版、ビニールカーテンなどのビニール製品の加工を行う。また、ビニールシートや耐熱シートなどの軟質シートのほか、ポリ袋やフィルムなどの包装および...
段ボール類の紙糊付けやスタンプ押し、および検品を行う。また電子部品類の加工のほか、プラスチック商品の外観検査や部品加工を手掛ける。
アクリル加工やHTPVC加工など、プラスチック素材の加工を行う。さらに仏具製品や骨壺のアクリル加工の他に、木製家具にショーケースの取り付けをする。その他、...
米久株式会社のグループ会社で、ハムやソーセージの製造を行っている。
注文住宅の施工・販売を中心として事業を展開するグループの経営管理をはじめ、不動産管理ならびに賃貸業務を手がける。グループ内では子会社である株式会社土屋ホー...
顕微鏡や精密測定機器・理化学機器などバイオサイエンス製品や産業機器製品を主に取り扱う会社。また、コンピュータソフトウェア開発や、それらの取り扱い製品の販売...
不動産の投資開発を手掛ける株式会社S.O.Wや、不動産コンサルティングに携わるS.O.W.プロパティソリューションズなど、S.O.W.グループ各子会社の経...
2008 | |
---|---|
company
300億円
|
※Baseconnectで保有している主要対象企業の売上高データより算出
旭有機材株式会社が本社を構える宮崎県では、約0社の化学業界の会社の企業が上場しています。
肥料製造、肥料販売、肥料卸売 旭有機材株式会社が本社を構える宮崎県には、肥料製造、肥料販売、肥料卸売事業の企業が多く存在しています。
Baseconnectで閲覧できないより詳細な企業データは、
別サービスの営業リスト作成ツール「Musubu」で閲覧・ダウンロードできます。
まずは無料でご利用いただけるフリープランにご登録ください。
クレジットカード等の登録不要、今すぐご利用いただけます。