最終更新日2022年05月03日
法人番号4010001008772
証券番号6503
柵山正樹(1952年03月17日)。1977年、三菱電機株式会社入社。2008年、同社常務執行役、電力・産業システム事業担当。2010年、同社専務執行役、経営企画・関係会社担当。2010年、同社取締役、指名委員、専務執行役、経営企画・関係会社担当。2012年、同社取締役、指名委員、代表執行役、執行役副社長、半導体・デバイス事業担当。2012年、同社代表執行役、執行役副社長、半導体・デバイス事業担当。2014年、同社代表執行役、執行役社長。2014年、同社取締役、代表執行役、執行役社長。2018年、同社取締役会長(現在に至る)。
佐川雅彦(1958年07月17日)。1982年、三菱電機株式会社入社。2012年、ルネサスエレクトロニクス株式会社執行役員。2013年、同社監査部次長。2015年、同社監査部長。2018年、同社顧問。2018年、同社取締役、監査委員(現在に至る)。
坂本隆(1958年03月09日)。1981年、三菱電機株式会社入社。2011年、同社資材部次長。2012年、同社電子システム業務部長。2013年、同社常務執行役、資材担当。2017年、同社専務執行役、資材担当。2019年、同社シニアアドバイザー。2020年、同社取締役、監査委員(現在に至る)。
薮中三十二(1948年01月23日)。1969年、外務省入省。2008年、外務事務次官(2010年8月退官)。2010年、株式会社野村総合研究所顧問(2017年9月退任)。2012年、三菱電機株式会社取締役、指名委員、報酬委員。2020年、同社取締役、指名委員長、報酬委員(現在に至る)。
大林宏(1947年06月17日)。1972年、検事任官。2006年、法務事務次官。2008年、東京高等検察庁検事長。2010年、検事総長(2010年12月退官)。2011年、弁護士登録(現在に至る)。2013年、三菱電機株式会社取締役、指名委員、監査委員。2016年、同社取締役、指名委員長、監査委員。2020年、同社取締役、監査委員長、指名委員(現在に至る)。
渡邉和紀(1950年10月09日)。1975年、昭和監査法人(現EY新日本有限責任監査法人)入所。1978年、公認会計士登録(現在に至る)。1980年、税理士登録(現在に至る)。2002年、新日本監査法人(現EY新日本有限責任監査法人)理事。2008年、新日本有限責任監査法人(現EY新日本有限責任監査法人)常務理事(2010年3月退任)。2010年、渡邉和紀公認会計士・税理士事務所所長(現在に至る)。2015年、三菱電機株式会社取締役、監査委員、報酬委員。2020年、同社取締役、報酬委員長、監査委員(現在に至る)。
小出寬子(1957年08月10日)。1993年、日本リーバ株式会社(現ユニリーバ・ジャパン株式会社)入社。2001年、日本リーバ株式会社取締役(2006年3月退任)。2006年、マスターフーズリミテッド社(現マースジャパンリミテッド社)入社。2008年、マースジャパンリミテッド社チーフ・オペレーティング・オフィサー(COO)(2010年8月退任)。2010年、パルファン・クリスチャン・ディオール・ジャポン株式会社取締役社長(2012年1月退任)。2013年、ニューウェル・ラバーメイド社(米国)(現ニューウェル・ブランズ社(米国))グローバル・マーケティング上級副社長(2018年2月退任)。2016年、三菱電機株式会社取締役、指名委員、報酬委員(現在に至る)。2018年、ヴィセラ・ジャパン株式会社取締役(2019年3月退任)。
小山田隆(1955年11月02日)。1979年、株式会社三菱銀行(現株式会社三菱UFJ銀行)入行。2015年、株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ取締役、代表執行役副社長。2016年、株式会社三菱東京UFJ銀行(現株式会社三菱UFJ銀行)頭取(2017年6月退任)、。2017年、株式会社三菱東京UFJ銀行(現株式会社三菱UFJ銀行)特別顧問(現在に至る)。2019年、三菱電機株式会社取締役、指名委員、監査委員(現在に至る)。
杉山武史(1956年12月29日)。
漆間啓(1959年07月27日)。
松本匡(1958年12月07日)。1981年、三菱電機株式会社入社。2016年、同社リビング・デジタルメディア事業本部副事業本部長。2018年、同社常務執行役、リビング・デジタルメディア事業担当同社専務執行役、リビング・デジタルメディア事業担当。2021年、同社代表執行役、専務執行役、ビルシステム事業担当。
松下聡(1960年02月11日)。1982年、三菱電機株式会社入社。2016年、三菱電機(中国)有限公司董事長、総経理。2017年、同社常務執行役、国際担当。2020年、同社専務執行役、ビジネスイノベーション担当。2021年、同社専務執行役、ビジネスイノベーション担当、Chief Business DXOfficer 。
宮田芳和(1960年12月11日)。1983年、三菱電機株式会社入社。2015年、同社経営企画室副室長。2017年、同社常務執行役、FAシステム事業担当。2020年、同社専務執行役、FAシステム事業担当。
永澤淳(1960年03月16日)。1983年、三菱電機株式会社入社。2016年、同社関西支社長。2018年、同社常務執行役、宣伝・国内営業担当。2021年、同社専務執行役、監査、法務・コンプライアンス、コーポレートコミュニケーション(サステ。
織戸浩一(1961年11月22日)。1986年、三菱電機株式会社入社。2015年、同社電力システム製作所長。2016年、同社電力・産業システム事業本部副事業本部長。2018年、同社常務執行役、電力・産業システム事業担当。2020年、同社常務執行役、インフォメーションシステム事業担当。2021年、同社専務執行役、インフォメーションシステム事業担当。
皮籠石斉(1960年12月07日)。
四方壽一(1960年03月11日)。1983年、三菱電機株式会社入社。2016年、同社ビルシステム事業本部副事業本部長。2017年、同社経営企画室副室長。2019年、同社常務執行役、資材担当。
原芳久(1960年11月14日)。1983年、三菱電機株式会社入社。2016年、同社鎌倉製作所長。2018年、同社電子システム事業本部副事業本部長。2019年、同社常務執行役、電子システム事業担当。
藪重洋(1960年06月25日)。1984年、三菱電機株式会社入社。2016年、三菱電機US社副社長。2018年、三菱電機トレイン空調冷熱販売US社CEO(最高経営責任者)。2019年、同社常務執行役、生産システム担当。2020年、同社常務執行役、情報セキュリティ、生産システム担当。2021年、同社常務執行役、自動車機器事業担当。
日下部聡(1960年01月24日)。1982年、通商産業省入省。2007年、経済産業省大臣官房秘書課長。2010年、経済産業省大臣官房審議官(経済産業政策局担当)。2010年、内閣官房内閣審議官(国家戦略室)。2012年、経済産業省総括審議官。2013年、経済産業省官房長。2015年、経済産業省資源エネルギー庁長官。2018年、経済産業省退官。2018年、東京海上日動火災保険株式会社顧問。2019年、三菱電機株式会社顧問。2020年、同社常務執行役、産業政策渉外、輸出管理、知的財産渉外、知的財産担当。2020年、同社常務執行役、産業政策渉外、経済安全保障、輸出管理、知的財産渉外、知的財産担当。
齋藤洋二(1960年10月07日)。1983年、三菱電機株式会社入社。2015年、三菱電機ヨーロッパ社取締役社長、同社国際本部欧州代表。2020年、同社常務執行役、国際担当。
福嶋秀樹(1962年01月13日)。1987年、三菱電機株式会社入社。2015年、同社伊丹製作所長。2018年、同社社会システム事業本部副事業本部長。2020年、同社常務執行役、社会システム事業担当。
高澤範行(1962年08月12日)。1986年、三菱電機株式会社入社。2016年、同社電力流通システム事業部長。2018年、同社電力・産業システム事業本部副事業本部長。2020年、同社常務執行役、電力・産業システム事業担当。
齊藤譲(1962年09月14日)。1986年、三菱電機株式会社入社。2015年、同社通信システムエンジニアリングセンター長。2018年、同社通信システム事業部長。2020年、同社常務執行役、半導体・デバイス事業担当。
鈴木聡(1963年03月20日)。1985年、三菱電機株式会社入社。2016年、同社静岡製作所長。2018年、同社リビング・デジタルメディア事業本部副事業本部長。2020年、同社リビング・デジタルメディア事業本部副事業本部長、リビング・デジタルメディア技術部長。2021年、同社常務執行役、リビング・デジタルメディア事業担当。
三谷英一郎(1961年05月04日)。1985年、三菱電機株式会社入社。2015年、同社神戸製作所長。2018年、同社インフォメーションシステム事業推進本部副本部長、インフォメーションシステム統括事業部長。2020年、同社インフォメーションシステム事業推進本部副本部長。2021年、同社経営企画室役員理事。2021年、同社常務執行役、プロセス・オペレーション改革、IT担当、Chief Operation DXOfficer 、CIO。
竹野祥瑞(1963年12月05日)。1988年、三菱電機株式会社入社。2016年、同社設計システム技術センター長。2019年、同社生産システム本部副本部長、設計システム技術センター長。2020年、同社生産システム本部副本部長。2021年、同社常務執行役、情報セキュリティ、生産システム担当、CISO。
加賀邦彦(1964年09月22日)。1990年、三菱電機株式会社入社。2017年、同社冷熱システム製作所副所長。2018年、同社冷熱システム製作所長。2020年、同社開発本部副本部長。2021年、同社常務執行役、開発担当、CTO。
古田克哉(1960年05月25日)。1983年、三菱電機株式会社入社。2014年、同社原子力・医療システム事業部長。2018年、同社関西支社長。2021年、同社常務執行役、国内営業担当。
増田邦昭(1964年07月21日)。
2008 | |
---|---|
company
300億円
|
company
|
|
---|---|
40%
|
company
|
|
---|---|
40%
|
company300人
|
2008 | |
---|---|
company
300億円
|
※Baseconnectで保有している主要対象企業の売上高データより算出
Baseconnectで閲覧できないより詳細な企業データは、
別サービスの営業リスト作成ツール「Musubu」で閲覧・ダウンロードできます。
まずは無料でご利用いただけるフリープランにご登録ください。
クレジットカード等の登録不要、今すぐご利用いただけます。