最終更新日2022年05月14日
法人番号1010401028415
証券番号9763
井ノ上雅弘(1962年07月28日)。1985年、丸紅株式会社入社。2011年、同社鉄鋼製品事業部長。2011年、丸紅建材リース株式会社取締役。2013年、丸紅株式会社金属第一部門長代行兼鉄鋼製品事業部長。2015年、同社鉄鋼製品事業本部長兼鉄鋼製品事業本部業務室長。2016年、同社取締役監査等委員。2018年、丸紅株式会社参与、鉄鋼製品事業本部長。2019年、同社参与、金属本部副本部長兼鉄鋼製品事業部長。2020年、同社経営管理本部副本部長。2020年、同社専務取締役、社長補佐、経営管理本部長、環境安全部担当役員。2021年、同社専務取締役、社長補佐、経営管理本部長。2021年、同社代表取締役社長、経営管理本部長(現)。
清水茂(1959年12月26日)。1982年、丸紅建材リース株式会社入社。2008年、同社営業本部東京本店工事部長兼工事課長。2010年、同社営業本部東京本店営業第一部長。2012年、同社営業本部福岡支店長。2016年、同社営業本部名古屋支店長。2018年、同社営業本部東京本店長。2018年、同社取締役、営業本部東京本店長。2020年、同社常務取締役、営業本部東京本店長。2021年、同社専務取締役、営業本部長。2021年、同社代表取締役専務、営業本部長(現)。
猪田忠(1959年12月17日)。1982年、丸紅建材リース株式会社入社。2009年、同社経営管理本部財経部長。2014年、同社取締役、経営管理本部財経部長。2015年、同社取締役、経営管理本部副本部長、財経部長、監査部担当役員補佐。2017年、同社取締役、経営管理本部副本部長、財経部長。2019年、同社常務取締役、経営管理本部副本部長、財経部長。2021年、同社常務取締役、経営管理本部副本部長、環境安全部担当役員(現)。
中嶋義雄(1959年02月04日)。1982年、丸紅建材リース株式会社入社。2007年、同社技術開発部長。2008年、同社営業本部東京本店技術部長。2014年、同社工務統括本部長、工事管理部長、営業本部東京本店工事部長、海外事業部長。2015年、同社工務統括本部長、工事管理部長、営業本部東京本店工事部長。2015年、同社取締役、工務統括本部長、工事管理部長、営業本部東京本店工事部長。2017年、同社取締役、工務統括本部長。2019年、同社常務取締役、工務統括本部長(現)。
日下部浩司(1961年09月07日)。1985年、丸紅建材リース株式会社入社。2013年、同社営業本部営業総括部長。2016年、同社営業本部営業総括部長、工務統括本部工場管理部長。2017年、同社調達本部調達部長。2019年、同社営業本部東京本店副本店長、市原工場長、調達部長。2020年、同社取締役、工務統括本部副本部長、工場管理部担当役員、営業本部東京本店副本店長、調達部長。2021年、同社取締役、工務統括本部副本部長、工場管理部担当役員、営業本部副本部長、調達部長(現)。
新井祐宏(1969年12月19日)。1994年、丸紅建材リース株式会社入社。2017年、同社経営管理本部財経部副部長兼経理課長兼財務課長。2019年、同社経営管理本部経営企画部長。2021年、同社経営管理本部副本部長、経営企画部長。2021年、同社取締役、経営管理本部副本部長、経営企画部長(現)。
中西孝平(1954年11月23日)。1977年、日本輸出入銀行(現株式会社国際協力銀行)入行。2004年、同行人事部長。2007年、同行欧州・中東地域外事審議役。2008年、株式会社日本政策金融公庫国際協力銀行特別参与。2011年、同社国際協力銀行取締役。2012年、株式会社国際協力銀行取締役企画・管理部門長。2013年、三菱商事株式会社顧問。2016年、株式会社SUMCO社外取締役(監査等委員)。2017年、株式会社池田泉州ホールディングス社外取締役(現)。2018年、一般財団法人海外投融資情報財団理事長(現)。2021年、丸紅建材リース株式会社取締役(現)。
大谷俊秀(1959年05月25日)。1982年、丸紅株式会社入社。2012年、同社金属部門金属総括部長。2013年、同社金属第一部門長補佐兼金属第二部門長補佐兼金属総括部長。2015年、伊藤忠丸紅鉄鋼株式会社出向(人事総務部長)。2017年、同社参与、人事総務部長。2018年、同社参与CAO(人事・総務・法務・コンプライアンス担当)兼人事総務部長。2020年、丸紅建材リース株式会社取締役常勤監査等委員(現)。
宮崎慶介(1970年09月05日)。1994年、丸紅株式会社入社。2018年、同社鉄鋼製品事業本部鉄鋼製品事業室長。2019年、同社鉄鋼製品事業部部長代理兼鉄鋼製品事業室長。2020年、同社鉄鋼製品事業部副部長兼鉄鋼製品事業室長。2020年、同社鉄鋼製品事業部副部長。2021年、同社鉄鋼製品事業部長(現)。2021年、丸紅建材リース株式会社取締役監査等委員(現)。
樋口達(1970年10月30日)。1993年、会計士補登録監査法人トーマツ(現有限責任監査法人トーマツ)入所。1997年、公認会計士登録。2002年、弁護士登録(第一東京弁護士会所属)、成和共同法律事務所入所。2007年、同事務所パートナー。2016年、丸紅建材リース株式会社取締役監査等委員(現)。2018年、大手門法律会計事務所代表パートナー(現)。
2008 | |
---|---|
company
300億円
|
company
|
|
---|---|
40%
|
company300人
|
法人金融サービスの提供や手数料ビジネス事業の展開を行う。また、不動産事業として不動産の開発や賃貸および管理、施設運営、不動産資産の運用を手掛ける。さらに、...
機械設備を顧客の代わりに自社で購入し、それを顧客に貸し出すファイナンスリースというサービスを提供している会社。購入した機械設備をリースする代わりに割賦販売...
東京電力のグループ会社として、電気設備工事や空調設備工事および照明設備工事のほか、空調機自動遠隔制御「TCSエネマネサービス」を手掛ける。また、電気やガス...
「アジアを繋ぐ架け橋となり、世界をリードする」という企業理念を持った企業。国内航空券や海外ホテルなど旅行商品の販売をオンラインで行う事業と、訪日外国人に旅...
主として、国内・海外のリゾート地における挙式サービスを行うリゾート挙式と、国内のホテル等における挙式・宴会・宿泊サービスを行うホテル・国内挙式の2つの事業...
コンピューターといった事務用機器や、MRI装置や内視鏡といった各種医療機器などのリースを手掛けている。また、自動車や船舶をはじめ、油圧ショベルなどの土木建...
プレハブ建築やシステム建築の施工を始め、屋根パネル及び断熱パネルなどプレハブ関連建材の製造ならびに仮設建物のレンタルを手がける。主な自社オリジナル製品はガ...
配電用資材および機材の配送や調達を手掛ける。また、サプライ・チェーン・マネジメントコンサルティングを行うほか、入出庫や在庫管理など倉庫の運営を行う。配電工...
2008 | |
---|---|
company
300億円
|
※Baseconnectで保有している主要対象企業の売上高データより算出
Baseconnectで閲覧できないより詳細な企業データは、
別サービスの営業リスト作成ツール「Musubu」で閲覧・ダウンロードできます。
まずは無料でご利用いただけるフリープランにご登録ください。
クレジットカード等の登録不要、今すぐご利用いただけます。