最終更新日2022年05月13日
法人番号8010401016578
証券番号9367
曽根好貞(1959年10月04日)。1982年、大東港運株式会社入社。1994年、同社取締役。1997年、同社常務取締役。1998年、同社代表取締役副社長。1999年、同社代表取締役社長(現任)。
荻野哲司(1956年07月01日)。1979年、株式会社三菱銀行(現株式会社三菱UFJ銀行)入行。2009年、大東港運株式会社入社社長室長。2009年、同社取締役。2011年、同社常務取締役。2018年、同社専務取締役。2021年、同社取締役副社長(現任)。
日下部正(1956年12月05日)。1975年、ダイトウマリタイムエージェンシー株式会社入社。1986年、大東港運株式会社転籍。2008年、同社営業第二部長。2010年、同社執行役員。2013年、同社取締役。2016年、同社常務取締役。2020年、同社専務取締役(現任)。
北田寿男(1956年01月07日)。1990年、大東港運株式会社入社。2003年、同社港運部長。2006年、同社営業第一部長。2010年、同社執行役員。2013年、同社取締役。2018年、同社常務取締役(現任)。
伊串昇(1967年10月30日)。1988年、大東港運株式会社入社。2012年、同社総合企画部長。2015年、同社執行役員総合企画部長。2019年、同社取締役(現任)。
有薗徳美(1959年02月27日)。1977年、株式会社神戸製鋼所入社。2001年、同社鉄鋼部門生産本部加古川製鉄所業務・工程部工程室主任部員。2010年、同社鉄鋼事業部門加古川製鉄所工程・調達部工程室長。2013年、同社鉄鋼事業部門加古川製鉄所計画管理部担当部長。2017年、同社鉄鋼事業部門加古川製鉄所計画管理部長。2018年、神鋼物流株式会社役員補佐。2018年、同社取締役鋼材製品本部加古川製品出荷部、海運部、陸運部の担当、社長特命事項の担当。2019年、同社常務取締役原料・運輸本部長、鋼材製品本部加古川製品出荷部、海運部、陸運部の担当、鉄鋼業務管理センターの担当(現任)。2020年、同社常務取締役鋼材製品本部長。2020年、大東港運株式会社取締役(現任)。
岡島敦子(1954年10月15日)。1977年、農林水産省入省。2003年、農林水産省大臣審議官(消費・安全局)。2004年、厚生労働省大臣審議官(消費・安全局)。2006年、埼玉県副知事。2009年、内閣府男女共同参画局長(2012年9月まで)。2013年、内閣府情報公開・個人情報保護審査会委員(2019年3月退任)。2020年、ハウス食品グループ本社株式会社社外監査役。2020年、株式会社極洋非常勤顧問。2021年、大東港運株式会社取締役(現任)。
持田哲夫(1953年06月06日)。1981年、大東港運株式会社入社。2003年、同社営業第三部長。2010年、同社執行役員。2011年、同社取締役。2016年、同社常勤監査役(現任)。
鎌田栄次郎(1950年05月23日)。1973年、株式会社第一勧業銀行(現株式会社みずほ銀行)入行。1996年、同行新松戸支店長。1999年、同行人事室企画調査役。2002年、株式会社みずほ銀行三ノ輪駅前支店長。2003年、信用管理サービス株式会社(転籍)常務取締役総務部長。2006年、みずほ教育福祉財団常務理事。2014年、大東港運株式会社監査役(現任)。
松田竜太(1972年05月26日)。1999年、弁護士登録小野孝男法律事務所(現弁護士法人小野総合法律事務所)入所。2016年、同法律事務所社員就任。2019年、大東港運株式会社監査役(現任)。
company
|
|
---|---|
40%
|
company300人
|
英国に本社を置くインチケープシッピングサービスの日本法人として、入出港支援を行う船舶代理店事業を展開している。また、船主責任保険事業にも取り組む。
荷物の入出荷などの倉庫内作業や検品作業などの商品管理の業務を請け負う。また、港湾運送関連事業や引越作業、清掃作業などを手掛ける。
倉庫業などの物流事業を手がける「三井倉庫グループ」の事業会社の、経営戦略の立案や方向性を策定する。またグループ会社である三井倉庫株式会社を中心に、国際物流...
冷凍・冷蔵食品を中心とした物品の輸出入の手続きや港湾荷役・運送を請け負う。港湾での貨物の船積み、陸揚げ、荷捌きのほか、コンテナ輸送やトラック運送などを行う...
2008 | |
---|---|
company
300億円
|
※Baseconnectで保有している主要対象企業の売上高データより算出
大東港運株式会社が本社を構える東京都では、約70社の運輸・物流業界の会社の企業が上場しています。
トラック運送、在庫管理、梱包 大東港運株式会社が本社を構える東京都には、トラック運送、在庫管理、梱包事業の企業が多く存在しています。
Baseconnectで閲覧できないより詳細な企業データは、
別サービスの営業リスト作成ツール「Musubu」で閲覧・ダウンロードできます。
まずは無料でご利用いただけるフリープランにご登録ください。
クレジットカード等の登録不要、今すぐご利用いただけます。