最終更新日2022年07月23日
法人番号7120001077473
証券番号3107
西村幸浩(1961年06月14日)。1985年、ダイワボウ情報システム株式会社入社。2006年、同社取締役。2012年、同社常務取締役。2012年、ダイワボウホールディングス株式会社常務執行役員グループ本社副担当。2015年、ITインフラ流通事業副統括。2017年、取締役常務執行役員グループ本社担当。2018年、ダイワボウ情報システム株式会社取締役。2020年、同社取締役専務執行役員同社代表取締役社長(現)。
辰已敏博(1955年09月13日)。1985年、ダイワボウ情報システム株式会社入社。2004年、同社財務部長。2007年、同社取締役財務部、事業管理部担当兼財務部長。2011年、ダイワボウホールディングス株式会社執行役員グループ本社副担当。2017年、ダイワボウ情報システム株式会社取締役法務・CSR室、財務部、事業管理部担当。2017年、同社常務執行役員グループ本社副担当ダイワボウ情報システム株式会社取締役管理本部長兼東京支社長。2019年、同社常務取締役管理本部長。2020年、同社常務取締役(現)。
安田充成(1966年01月05日)。1988年、ダイワボウ情報システム株式会社入社。2008年、同社東京営業部長。2009年、同社広域営業部長。2014年、同社経営企画室長兼CSR推進室長。2019年、同社財務部長。2020年、同社取締役管理本部長。2021年、同社取締役管理本部担当。2021年、ダイワボウホールディングス株式会社取締役(現)。
土肥謙一(1950年01月28日)。1973年、住友商事株式会社入社。2004年、住商テキスタイル株式会社(現株式会社スミテックス・インターナショナル)代表取締役社長。2007年、住商モンブラン株式会社代表取締役社長。2016年、ダイワボウホールディングス株式会社取締役(現)。
中村一幸(1948年06月28日)。1971年、三菱電機株式会社入社。2006年、同社常務執行役。2009年、同社代表執行役専務。2010年、同社代表執行役副社長。2018年、ダイワボウホールディングス株式会社取締役(現)。
吉丸由紀子(1960年02月01日)。1982年、沖電気工業株式会社入社。1998年、Oki America Inc .取締役兼沖電気工業株式会社ニューヨーク事務所長。2004年、日産自動車株式会社ダイバーシティディベロップメントオフィス室長。2008年、株式会社ニフコ入社。2011年、同社執行役員。2018年、積水ハウス株式会社社外取締役(現)。2019年、三井化学株式会社社外取締役(現)。2021年、ダイワボウホールディングス株式会社取締役(現)。
藤木貴子(1970年01月30日)。1993年、インテル株式会社入社。2005年、同社経営企画・ビジネスオペレーショングループ統括部長。2013年、同社執行役員グローバル営業本部長。2019年、グーグル合同会社執行役員営業本部長(現)。2021年、ダイワボウホールディングス株式会社取締役(現)。
小野正也(1963年03月30日)。1990年、ダイワボウ情報システム株式会社入社。2015年、同社監査室長。2019年、ダイワボウホールディングス株式会社監査室長。2020年、同社監査役(現)。
藤木久(1951年04月15日)。1983年、大阪弁護士会登録(現)。1985年、藤木法律事務所(現藤木新生法律事務所)開設。2011年、SGホールディングス株式会社監査役(社外)佐川急便株式会社監査役(社外)(現)。2013年、ダイワボウホールディングス株式会社監査役(現)。
植田益司(1950年07月23日)。1985年、公認会計士登録。1999年、瑞穂監査法人代表社員。2002年、植田公認会計士事務所(現マイスター公認会計士共同事務所)。2003年、税理士登録。2006年、中央青山監査法人代表社員。2007年、霞が関監査法人代表社員。2013年、太陽ASG有限責任監査法人(現太陽有限責任監査法人)パートナー。2015年、ダイワボウホールディングス株式会社監査役(現)。2015年、太陽有限責任監査法人顧問。2016年、SCS国際有限責任監査法人顧問(現)。
2008 | |
---|---|
company
300億円
|
company
|
|
---|---|
40%
|
company300人
|
顧客のシステム開発や業務パッケージ開発を手掛ける。また、開発実績として、公共向けの予実算管理システムや一般企業向けの売上管理システムなどが挙げられる。さら...
米国「SANUS」やドイツ「quadoral」などの海外ブランドの音響、映像機器や周辺機器の輸入、卸売を手掛ける。また、海外での自社ブランド「SOUND ...
酸素カプセルなどの健康器具や照明機器ならびに受配電設備などの電気設備機器、産業機器などの卸売を手掛ける。また、送排風機や集塵機などの環境機器、および各種解...
横浜市鶴見区を拠点に、高圧ガスボンベ容器の点検を行う。また、ドライアイスの製造など化学工場内での請負業を手掛ける。
インゴットなどの鉄鋼半製品やステンレス鋼などの特殊鉄鋼材、厚板などの普通鉄鋼材やチタン・ニッケル合金などの鉄鋼製品の他、鉄鉱石やコークスなどの製鉄・製鋼原...
建築用塗料のような汎用塗料や自動車用塗料といった工業用塗料などの塗料や表面処理剤の販売を手掛けており、塗料の新材料や新工法の開発を行うほか塗装業務や塗料調...
連結子会社である株式会社音通エフ・リテールや株式会社ニッパンとともに、100円ショップ「FLET'S」及び「百圓領事館」、食品スーパー「F MART」の運...
電子機器や部品、製造装置の製造および販売を行う。主に情報通信機器やデジタル家電などに用いる電子部品、アセンブリ商品や半導体、また計測器や医療用関連機器など...
ダイワボウグループを包括する持株会社。「ダイワボウ情報システム株式会社」、「大和紡績株式会社」、「株式会社オーエム製作所」などを子会社に持つ。国内外の幅広...
パソコンやサーバー、SIMロックフリースマートフォン及びプリンター、ソフトウェアなどIT関連商品の販売を行う。また、電子商取引システムiDATENの運営も...
紙文書の電子化を行う「Docuworks」ソリューションサービスや複写機の卸売やメンテナンスを行う。また、プリンターやソフトウェアおよびクラウドサービス、...
火力や水力のほか、地熱や太陽光、風力の発電システムの製造を行っている。また、変電設備や無停電電源装置などの電源システム、受配電や制御機器、さらに産業や自動...
ダイワボウグループを包括する持株会社。「ダイワボウ情報システム株式会社」、「大和紡績株式会社」、「株式会社オーエム製作所」などを子会社に持つ。国内外の幅広...
メモリやシステムおよび個別半導体の販売や、ソフトウェアならびにハードウェアの受託開発を行う。また、表示デバイスや電源、および機構部品などの電子部品を販売す...
ディーゼルおよびガソリンエンジン用エンジンマネジメントシステムやブレーキシステムおよびトランスミッション制御ユニットなどの自動車関連システムの開発や製造お...
子会社とともに、鋼板・鋼管・条鋼・建材といった鉄鋼製品のプレス成形や切断・切削などの加工および納入を手掛けている。また、非鉄金属素材の販売や技術サポートを...
2008 | |
---|---|
company
300億円
|
※Baseconnectで保有している主要対象企業の売上高データより算出
ダイワボウホールディングス株式会社が本社を構える大阪府では、約70社の商社業界の会社の企業が上場しています。
ダイワボウホールディングス株式会社が本社を構える大阪府には、機械工具・電動工具卸売、建築資材卸売、木材卸売事業の企業が多く存在しています。
Baseconnectで閲覧できないより詳細な企業データは、
別サービスの営業リスト作成ツール「Musubu」で閲覧・ダウンロードできます。
まずは無料でご利用いただけるフリープランにご登録ください。
クレジットカード等の登録不要、今すぐご利用いただけます。