最終更新日2022年08月08日
法人番号6100001021517
証券番号6881
森清隆(1956年03月07日)。1979年、株式会社愛工機器製作所入社。1992年、株式会社キョウデン入社。1997年、事業推進本部長。2002年、執行役員。2009年、取締役。2011年、KYODENHONGKONGLTD.Director (現任)。2012年、KYODEN(THAILAND)CO.,LTD.Managing Director 。2013年、海外事業本部長。2018年、代表取締役社長(現任)。2018年、昭和KDE株式会社取締役。2018年、株式会社キョウデンプレシジョン取締役(現任)。
永沼弘(1964年01月07日)。1982年、株式会社三協精機入社。1987年、株式会社キョウデン入社。2001年、製造本部PCB製造部長。2008年、執行役員製造本部長。2009年、取締役(現任)製造本部長。2011年、TSP製造本部長。2011年、KYODEN(THAILAND)CO.,LTD.Managing Director 。2012年、製造本部長。2018年、基板統括本部長。2021年、常務取締役(現任)。2022年、基板統括本部長兼技術開発本部長(現任)。
上山晃(1973年07月19日)。2000年、グレイス住販株式会社入社。2000年、株式会社キョウデン入社。2015年、KYODEN(THAILAND)CO.,LTD.Director 。2020年、営業統括本部長兼海外営業部長。2020年、取締役(現任)。2021年、営業統括本部長(現任)。
菅沼弘幸(1965年02月20日)。1983年、ロジテック株式会社入社。1987年、株式会社キョウデン入社。2019年、KYODEN(THAILAND)CO.,LTD.Managing Director (現任)。2021年、取締役(現任)。
長谷川洋二(1952年12月09日)。1979年、司法研修所卒業。1979年、西武セゾングループ社内弁護士。1981年、長野県弁護士会登録。1991年、株式会社キョウデン監査役。2003年、タカノ株式会社監査役。2015年、同社社外取締役(現任)。2016年、タカノ株式会社取締役(監査等委員)(現任)。
大矢博(1962年11月16日)。1989年、株式会社キョウデン入社。2015年、情報システム部長。2018年、執行役員管理本部長。2018年、執行役員管理本部長兼総務部長。2019年、執行役員総務部長。2021年、常勤監査役(現任)。
細川清史(1947年07月23日)。1966年、株式会社八十二銀行入行。2005年、伊那バス株式会社入社経理部長。2007年、同社常務取締役。2011年、同社監査役(現任)。2013年、株式会社キョウデン社外監査役(現任)。
清水純一(1947年09月28日)。1970年、伊那信用金庫(現アルプス中央信用金庫)入庫。2001年、同金庫理事本店営業部長。2003年、同金庫理事審査部長。2007年、同金庫専務理事。2015年、株式会社キョウデン社外監査役(現任)。
2008 | |
---|---|
company
300億円
|
company
|
|
---|---|
40%
|
company300人
|
電子製品内のプリント基板の企画支援を手掛ける他、製品開発での仕様策定や回路設計に加えソフトウェア開発などをワンストップで行うプロダクト開発ソリューションを...
コネクタのメーカーであり、主に多極コネクタや同軸コネクタの製造および販売を行う。多極コネクタについては、丸型コネクタ、角形コネクタおよびプリント配線板用コ...
時計メーカー「セイコーホールディングス」の完全子会社である。音叉型水晶振動子やサマリウムコバルト磁石「DIANET」、および二次電池など電子デバイスの製造...
プリント配線基板の製造・販売を行っており、BGA基板やモジュール基板、フレックスリジッド基板などを製造。研究開発から設計、製造や組立まで一貫して請負ってお...
セラミック基板加工技術や表面実装技術などの電気設計組立技術を活かしたハイブリッドICおよびSMT応用関連製品を製造している。また、高速マウンターや異形マウ...
パソコンやOA機器向け、車載用などのカスタム電源の設計開発と製造を行う。AC/DC電源やDC/DC電源の他、アダプターやUPS等の電源にも対応。また、誘導...
プリント基板生産におけるスプレー工法やスクリーン工法でのフォトレジスト塗布を主に手掛ける。また、工程の一環である露光作業やシルク印刷も行う。
省力化機械や電装盤の電気制御装置に関する設計および製造を行う。また、出張での制御盤製作や計装配線等の工事、他社電装品の改造およびメンテナンスにも対応。加え...
電子製品内のプリント基板の企画支援を手掛ける他、製品開発での仕様策定や回路設計に加えソフトウェア開発などをワンストップで行うプロダクト開発ソリューションを...
電子回路基板の実装や加工、組立、製造、開発を国内外のメーカーから受託するEMS事業を行なっている。スピードメーターやセキュリティ機器、カーオーディオ機器な...
電機業界では数少ない非系列の一般家電関連商品・電子部品卸商社。株式会社電響社の100%子会社であり、安定した財務基盤をベースに、グループのオリジナル商品の...
電子制御ユニットや高電圧を利用した点火装置およびイオン発生装置などの開発や製造を行う。さらに、漏電ブレーカーや水量センサーなどの開発および製造も手掛けてい...
電子製品内のプリント基板の企画支援を手掛ける他、製品開発での仕様策定や回路設計に加えソフトウェア開発などをワンストップで行うプロダクト開発ソリューションを...
飲料や加工食品の酸味料やpH調整剤、酸化防止剤として用いられるリンゴ酸やクエン酸、グルコン酸などの果実酸類および無水マレイン酸などの有機酸を中心とした製品...
通信用ケーブルやワイヤーハーネス、ロボットケーブルなどの製造および販売を行う。加えて子会社である沖電線ワイヤーハーネス株式会社が製造を、モガミ電線株式会社...
黄銅条の開発、自動車用コネクターや民生電子機器等に使用されているめっき条などの製造・販売を行っている。スマートフォンや車などのコネクターやプラグなどに精密...
2008 | |
---|---|
company
300億円
|
※Baseconnectで保有している主要対象企業の売上高データより算出
株式会社キョウデンが本社を構える長野県では、約10社の機械業界の会社の企業が上場しています。
株式会社キョウデンが本社を構える長野県には、治具製造、旋盤加工、自動車部品製造事業の企業が多く存在しています。
Baseconnectで閲覧できないより詳細な企業データは、
別サービスの営業リスト作成ツール「Musubu」で閲覧・ダウンロードできます。
まずは無料でご利用いただけるフリープランにご登録ください。
クレジットカード等の登録不要、今すぐご利用いただけます。