最終更新日2022年05月27日
法人番号4010001034760
証券番号4452
澤田道隆(1955年12月20日)。1981年、花王株式会社入社。2003年、同社サニタリー研究所長。2006年、同社研究開発部門副統括同社執行役員。2007年、同社ヒューマンヘルスケア研究センター長。2008年、同社取締役執行役員。2012年、同社代表取締役社長執行役員。2014年、同社品質保証本部担当。2016年、同社経営サポート部門担当。2019年、同社人財開発担当。2021年、同社取締役会長(現任)。
長谷部佳宏(1960年07月30日)。1990年、花王株式会社入社。2008年、同社研究開発部門ファブリック&ホームケア研究センターハウスホールド研究所第1研究室長。2011年、同社研究開発部門ビューティケア研究センターヘアビューティ研究所長。2014年、同社研究開発部門基盤研究セクター長、エコイノベーション研究所長。2014年、同社執行役員、研究開発部門副統括。2015年、同社研究開発部門統括。2016年、同社常務執行役員。2016年、同社取締役常務執行役員。2018年、同社取締役専務執行役員、コーポレート機能部門管掌。2018年、同社先端技術戦略室統括。2019年、同社コンプライアンス担当。2019年、同社代表取締役専務執行役員。2021年、同社代表取締役社長執行役員人財開発担当(現任)。
竹内俊昭(1959年03月22日)。1981年、花王株式会社入社。2006年、花王販売株式会社九州支社長。2009年、花王カスタマーマーケティング株式会社経営企画部門統括。2010年、花王カスタマーマーケティング株式会社取締役執行役員。2011年、花王カスタマーマーケティング株式会社取締役専務執行役員。2012年、花王カスタマーマーケティング株式会社代表取締役専務執行役員。2012年、同社執行役員。2013年、花王カスタマーマーケティング株式会社代表取締役副社長執行役員。2014年、同社代表取締役常務執行役員、花王カスタマーマーケティング株式会社代表取締役社長執行役員。2016年、同社代表取締役専務執行役員(現任)、花王グループカスタマーマーケティング株式会社代表取締役社長執行役員(現任)。
松田知春(1959年11月15日)。1983年、花王株式会社入社。2008年、Kao (Hong Kong )Ltd .President 。2010年、Kao (Taiwan )Corporation 董事長総経理。2013年、同社ビューティケアスキンケア・ヘアケア事業ユニット長。2014年、同社執行役員。2018年、同社常務執行役員、コンシューマープロダクツ事業部門副統括、スキンケア・ヘアケア事業分野担当、ヒューマンヘルスケア事業分野担当、ファブリック&ホームケア事業分野担当、Oribe Hair Care ,LLCChairmanofthe Board 。2019年、同社取締役常務執行役員、コンシューマープロダクツ事業部門(現コンシューマープロダクツ事業統括部門)統括(現任)、花王プロフェッショナル・サービス株式会社担当(現任)。2021年、同社代表取締役常務執行役員。2022年、同社代表取締役専務執行役員(現任)。
デイブ・マンツ(1960年11月15日)。2003年、The Andrew Jergens Company (現Kao USAInc .)入社Senior Vice President ,Researchand Development ,US。2014年、花王株式会社ビューティケアスキンケア・ヘアケア事業ユニットヘアケア事業グループ部長(フラッグシップブランドマネージャージョンフリーダ担当)、同スキンケア事業グループ部長(フラッグシップブランドマネージャージャーゲンズ担当)。2018年、同社コンシューマープロダクツ事業部門欧米スキンケア・ヘアケア事業部部長(欧米マス事業担当)。2018年、同社ESG部門統括(現任)。2019年、同社執行役員。2022年、同社常務執行役員(現任)。2022年、同社取締役(現任)。
篠辺修(1952年11月11日)。1976年、全日本空輸株式会社(現ANAホールディングス株式会社)入社。2007年、同社取締役執行役員。2009年、同社常務取締役執行役員。2011年、同社専務取締役執行役員。2012年、同社代表取締役副社長執行役員。2013年、ANAホールディングス株式会社取締役全日本空輸株式会社代表取締役社長執行役員。2017年、ANAホールディングス株式会社取締役副会長。2018年、花王株式会社取締役(現任)。2019年、ANAホールディングス株式会社特別顧問(現任)。
向井千秋(1952年05月06日)。1977年、慶應義塾大学医学部外科学教室医局員。1985年、宇宙開発事業団搭乗科学技術者(宇宙飛行士)。1987年、アメリカ航空宇宙局ジョンソン宇宙センター宇宙生物医学研究室心臓血管生理学研究員。1992年、米国ベイラー大学非常勤講師。2000年、慶應義塾大学医学部外科学客員教授(現任)。2015年、東京理科大学副学長、宇宙航空研究開発機構技術参与。2016年、花王株式会社特命エグゼクティブ・フェロー。2016年、東京理科大学特任副学長(現任)。2019年、同社取締役(現任)。
林信秀(1957年03月27日)。1980年、株式会社富士銀行入行。2007年、株式会社みずほコーポレート銀行執行役員営業第十三部長。2009年、同行常務執行役員営業担当役員。2011年、同行常務取締役インターナショナルバンキングユニット統括役員。2013年、株式会社みずほフィナンシャルグループ副社長執行役員国際ユニット担当副社長、株式会社みずほ銀行副頭取執行役員MHCB国際ユニット連携担当副頭取、株式会社みずほコーポレート銀行取締役副頭取国際ユニット担当副頭取。2013年、株式会社みずほフィナンシャルグループ取締役副社長国際ユニット担当副社長。2013年、株式会社みずほ銀行取締役副頭取国際ユニット担当副頭取。2014年、同行取締役頭取。2017年、同行取締役会長。2019年、花王株式会社取締役(現任)。2019年、株式会社みずほ銀行常任顧問(現任)。
桜井恵理子(1960年11月16日)。1987年、Dow Corning Corporation 入社。2008年、東レ・ダウコーニング株式会社取締役。2009年、同社代表取締役・CEO。2018年、ダウ・東レ株式会社代表取締役・CEO。2020年、ダウ・ケミカル日本株式会社代表取締役社長(現任)。2022年、花王株式会社取締役(現任)。
青木秀子(1954年08月21日)。1982年、花王株式会社入社。2007年、同社品質保証本部長。2010年、同社執行役員。2015年、同社常務執行役員。2019年、同社特命担当。2019年、同社常勤監査役(現任)。
川島貞直(1959年05月22日)。1983年、花王株式会社入社。2007年、株式会社カネボウ化粧品監査役。2011年、同社経営戦略室IRグループ部長。2015年、同社経営監査室長。2019年、同社経営サポート部門社長室監査役付。2021年、同社常勤監査役(現任)。
天野秀樹(1953年11月26日)。1976年、アーサーアンダーセン会計事務所入所。1980年、公認会計士登録。1984年、西ドイツアーサーアンダーセン・デュッセルドルフ事務所駐在。1992年、井上斎藤英和監査法人代表社員。2011年、有限責任あずさ監査法人副理事長(監査統括)、KPMGGlobal Audit Steering Group メンバー。2015年、有限責任あずさ監査法人エグゼクティブ・シニアパートナー。2017年、花王株式会社監査役(現任)。
岡伸浩(1963年04月05日)。1993年、弁護士登録、梶谷綜合法律事務所入所。1997年、竹川・岡法律事務所開設代表パートナー。2004年、竹川・岡・吉野法律事務所開設代表パートナー。2012年、慶應義塾大学大学院法務研究科教授(現任)。2013年、岡綜合法律事務所開設代表(現任)。2014年、花王カスタマーマーケティング株式会社社外監査役。2016年、花王グループカスタマーマーケティング株式会社監査役(現任)。2018年、花王株式会社監査役(現任)。
仲澤孝宏(1958年05月30日)。1981年、プライスウォーターハウス公認会計士共同事務所入所。1983年、青山監査法人入所。1985年、公認会計士登録。2001年、中央青山監査法人代表社員。2006年、あらた監査法人(現Pw Cあらた有限責任監査法人)代表社員。2018年、仲澤公認会計士事務所所長(現任)。2020年、花王株式会社監査役(現任)。
2008 | |
---|---|
company
300億円
|
company
|
|
---|---|
40%
|
company
|
|
---|---|
40%
|
company300人
|
自社ブランド「SAVANNA50」を展開し、ヘアトリートメント美容液や日焼け止めなどのヘアケア剤やスキンケア製品の製造や販売を行う。また、ユニフォームブラ...
自社ブランドの化粧品「ピアベルピア」を中心に自社工場にて石鹸やローションなどを製造し、販売する。また、ファンデーションなどの基礎化粧品のほか、パフやブラシ...
自然療法や陰陽五行論および体質学を基にブレンドしたハーブティーの製造販売を行う。有機JAS認証ハーブを使用しており、クッキーやバスソルトおよびオリジナルバ...
子会社のムサシ油脂株式会社が加工した米糠から、植物油脂の原油の製造やそれを原料とした植物油脂の食用油の製造・販売を行っている。また、こめ油や菜種油のほか、...
株式会社東芝のグループ会社として各種メモリカードや応用機器に採用されるNAND型フラッシュメモリを主に開発・製造・販売している。その他に、無線LANを搭載...
ヤフー株式会社が100%出資する、インターネットを介した店頭ならび取引所における外国為替証拠金取引を行う会社。取引にかかわる外貨両替をはじめ、税金や確定申...
機械、器具備品などのファイナンスリースや割賦販売、オペレーティングリースの他、PCなどの情報機器や工作機器のレンタルおよびオートリースを行う。また、リース...
火力や水力のほか、地熱や太陽光、風力の発電システムの製造を行っている。また、変電設備や無停電電源装置などの電源システム、受配電や制御機器、さらに産業や自動...
2008 | |
---|---|
company
300億円
|
※Baseconnectで保有している主要対象企業の売上高データより算出
花王株式会社が本社を構える東京都では、約100社の生活用品業界の会社の企業が上場しています。
文房具販売、日用品販売、事務用品販売 花王株式会社が本社を構える東京都には、文房具販売、日用品販売、事務用品販売事業の企業が多く存在しています。
Baseconnectで閲覧できないより詳細な企業データは、
別サービスの営業リスト作成ツール「Musubu」で閲覧・ダウンロードできます。
まずは無料でご利用いただけるフリープランにご登録ください。
クレジットカード等の登録不要、今すぐご利用いただけます。